毎月第一、第三土曜日は中野で連れ打ち!詳しくはこちら

【パチスロ ゴッドイーター2】新時代のバトルARTをリサーチ!

ハズセリサーチ
[toc]

アラガミ討伐任務再び!

前作はAT機でしたが、今作は5.9号機のボーナス+ART機として登場!
キャッチフレーズは「討伐パチスロ史上最高のバトル感!」ということで、どんな仕上がりになっているか非常に楽しみにしていました。

 

ARTは前作を踏襲した自力バトルタイプなので、アラガミを片っ端から討伐しながら出玉を獲得していく形式。
見せ方としては、アラガミによって規定ゲーム数が変化するセット数消化型になります。

 

有利区間の上限は1500Gと決まっているので、ゲーム数上乗せの部分は基本的に撤廃した形になっています。
上限が迫っている時に510G乗せとか発生しても落胆してしまいますし、1セット40G~100Gと幅はあるもののセット数消化型にしたのは、打ち手の不満を少なくするという観点から見ても上手く落とし込んだなというのが率直な感想。

 

順を追って説明していきますが、通常時・CZ・ARTといったゲーム性の根底にあるものを全て任務レベルで管理しているので、感覚としてはゲームをやっている感じにかなり近かったです。

 

自分が今どんな状況なのかが視覚的にも非常に分かりやすくなっているので、これからパチスロを始めてみようかなって思っている人でもすんなり入れるんじゃないかなと感じました。

 

動画の方が雰囲気伝わると思うので、初打ち前の予習として見て下さい(*´∀`*)
説明が足りない部分はテキストで補っていきます。

 

もちろんハズセ機種情報【HD】も随時更新!
導入後の更新もチェックよろしくです(`・ω・´)ゞ

目次

打ち方と有利区間表示機の確認

基本的な打ち方と有利区間表示機の確認はこれでOKでしょう!

 

変則押しペナルティはもちろんありませんので、どこから押しても大丈夫。
試打では試せませんでしたが、変則押しをすることでスイカの強弱が見抜けるかもしれません。

 

そして、5.9号機ということで把握しておきたい「有利区間表示機」ですが、基本的に筐体のサブ液晶周りが発光 or クレジット右下のドットランプ点灯で報知しています。
CZやARTといった抽選は有利区間中に行われるので、ヤメる時には上記2点を確認すればOKでしょう。

 

【ボーナスに関して】
バーストビッグボーナス・ビッグボーナス・レギュラーボーナスの3種類が存在。

 

バーストビックボーナスは390枚というまとまった出玉が獲得できる代わりにCZやARTに関する抽選は行われません。
いつ引いても嬉しいボーナスといった位置付けですが、有利区間に影響を及ぼさないので設定差を設けている可能性が高そう
また、終了画面が複数用意されていたので、設定示唆を行っているのかもしれません。

 

ビッグボーナスは150枚、レギュラーボーナスは約40枚獲得可能。
それぞれ引いたタイミングによって名称が変化しますが、どちらにも共通するのが任務達成を強力サポートしてくれるという部分。
有利区間に影響を与えるため、この2種類は全設定共通の出現率でしょうね。

任務管理システムについて

最初は「任務管理システム」ってなんだろう?と身構えることもあるかと思いますが、動画の通り難しい事は何もありません。

 

任務をこなして行くことでレベルが上がっていき、CZやARTに近づいていくというゲーム性を非常に分かりやすく見せているだけなのです。

 

レベルが上がるほど重要な任務を依頼されるという部分はゲームの要素を上手く落とし込んでいるので、初めて打った自分もすんなり入ってきました。

 

例えば☆4の任務を受けていた場合は達成したらCZ以上となるので、☆4つの時はヤメない方がいいとかが視覚的にも判断しやすくなるんですな(・∀・)

 

【通常時にボーナスを引いた場合】
ビッグボーナスは名称変化なしで任務レベルアップの大チャンス、レギュラーボーナスは「感応現象」となり任務レベルアップのチャンスになります。

作戦任務(CZ)

動画ではART当選期待度約40%の警戒任務が選択されましたが、ART当選期待度約65%となる上位CZ「プライベート任務」も存在。
どちらのCZでも任務達成でARTへ突入となります。

 

警戒任務は最大32G継続するアラガミの捜索パートになっており、ベルやレア小役で距離の短縮抽選、リプレイで後退というシステムになっています。

 

今作の感応現象(ベルの押し順ナビ)はアラガミとの距離を必ず短縮するという、かなり重要な役割として再現されているので、押し順ナビを祈りながらレバーを叩きたいところ。

 

【作戦任務中にボーナスを引いた場合】
■警戒任務中
ビッグボーナスは「ブラッドレイン」となりART直撃の大チャンス、レギュラーボーナスは「リンクサポート」となりART直撃のチャンスになります。

 

■プライベート任務中
ビッグボーナスは「神喰ボーナス」、レギュラーボーナスは「スタングレネード」となりART当選確定、そのままアラガミの討伐任務へ突入します。

討伐任務(ART)パート1

出玉増加のメインとなる討伐任務(ART)が一番知りたい部分だと思うので、じっくり3パートに分けてお送りします♪

 

パチスロ ゴッドイーターといえば対戦するアラガミによってゲーム性が変化するというのが特徴的でしたが、今作もこの部分はしっかり踏襲!

 

出現するアラガミは全8種類で、それぞれ「規定ゲーム数」「HP」「勝利期待度」「特徴」が変化。
これにより1戦1戦が緊張感あるゲーム性を実現しています。

 

詳細はHDのかんたん初打講座【討伐任務(ART)】に記載してあるので、初打ち前の予習にどうぞ!
特徴を理解すればより楽しく、アツく打てること間違いなし(`・ω・´)

討伐任務(ART)パート2

ボーナスはビッグボーナスが「神喰ボーナス」へ、レギュラーボーナスが「スタングレネード」へと名称変化。
ベル・レア小役で攻撃していくため、アラガミのHPを一気に削る大チャンス!
消化中に「捕喰目(ほしょくめ)を狙え!」が発生することもありましたよ( ・`ω・´)

 

討伐任務中にマルドゥークが出現した場合に突入する「乱戦」は興奮ポイントのひとつで、対戦アラガミが「ガルム」だった場合は乱戦突入率優遇という特徴あり!

 

ループ率80%とかなり強烈なので、前兆が出ただけでドキドキしそう(*´Д`)
液晶がモノクロになってノイズが走ったり、マルドゥークのナビが発生したりすると前兆のサインなので、期待しながらレバーを叩きましょう!

討伐任務(ART)パート3

動画ではアラガミ討伐後にストーリーパートへ発展しましたが、稀にブラッドアサルト獲得の特化ゾーンである「アバドンチャンス」へ突入することもあります。

 

アバドンチャンスはストーリーパートの代わりになるので、継続ゲーム数は12G固定。
消化中は成立小役に応じて攻撃抽選が行われ、アバドンに攻撃がヒットする度にブラッドアサルト獲得となるため、ここで一気にストック大量獲得も見えてきます(・∀・)

 

あと、動画では発生しませんでしたが、前作でもあったリンクバーストは今作も健在。
発生中は攻撃力がアップするので、一気に畳み掛けるチャンス!
最大レベルの3まで上がればどんなアラガミも怖くないでしょう。

 

ちなみにプレミアアラガミとして登場するケロットさんですが、他のアラガミと同様に結合崩壊も当然発生します。

 

前足が折れたり、後足が飛んだりというグロ表現はありませんのでご安心を!
絆創膏が貼られる程度なので、ケロットさんにとっての結合崩壊はかすり傷みたいなものらしいです。
頼もしいですネ(゚∀゚)

パチスロ ゴッドイーター2の最強フラグ

最後は無茶苦茶カッコイイフリーズの紹介で締めました!

 

もうね、タイミングバッチリ過ぎて鳥肌モノですよ。
タイトル・効果音・リール始動・歌の入り方と全てが完璧過ぎてめっちゃ滾る!

 

それにフリーズのタイミングもサプライズ感バッチリですわ。
演出発生からしばらくして始まるので、レバーオンでアツい演出が発生する度にドキドキできるってことでしょ(*´∀`*)

 

発生時の平均獲得数はブラッドアサルトが8個バトル勝利ストックが4個とのことですが、最大の30G継続まで伸ばせれば有利区間完走にも手が届きそうです♪

 

ちなみに動画では各リールにサンド目を狙っていますが、BARを狙うと斜めに揃えることができますよ。

討伐パチスロ史上最高のバトル感に偽りなし!

ゲーム性説明のために一通りの流れを紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
タイアップ作品の世界観は崩さず上手く5.9号機という規格に落とし込んでいるのが印象的で、有利区間の事を特に考えなくても問題ない仕上がりになっているほど完成度は高いと感じました。

 

ARTもセット数継続タイプになったことで1戦1戦の緊張度も増しているため、討伐した時の安堵感や爽快感も抜群。
フリーズは是非ともホールで引いて島中の注目を集めたいですね( ̄ー ̄)

 

導入時期は2017年12月4日よりスタート予定!
フェンリル極東支部討伐隊として、アラガミ討伐の任務をガンガンこなしていきましょー!

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)YAMASA

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次