毎月第一、第三土曜日は中野で連れ打ち!詳しくはこちら

2025年4月5日【第874回】ハズセ連れ打ち結果報告(中野)

目次

最推しはムネ様こと、伊達マサムネなコン吉が突撃じゃい( ゚д゚ )

初期メンなんだけど、微妙に扱いが不遇なのよね…。
出てきてくれたら期待度高いことだけが救いなので、このラインだけは守ってほしいと切に願っています。

そんな乙女4はジパング史上最速増台今となっては希少価値が高くなっていくメダル機の導入に、ぶっ飛んだコイン単価のゴジラ&うしとらの新台入替を控えての一戦!

1番台は「ファミスタ」⇒「ハードボイルド」に変更済み♪
機会があればどこかで語りたいですが、ハドボ面白過ぎるんだよなぁ…。

今回は相方不在のため、ソロ打ちメイン。
自分が好きな機種(といってもパチスロ自体が好き)を確保できる番号だと嬉しいなって感じで引いたところ「33番」という良番を確保(`・ω・´)

機種数も増えたことで朝イチの選択もバラけるだろうし、何とか取れるかなって入場したところラスイチの乙女4を確保( ̄ー ̄)

あとはある程度判断できるまで鋼の精神を宿して叩くのみ!
※人によってスタンスは違いますが、自分は設定推測に時間掛けるタイプ

最初に動きがあったのはお隣の113番台。
朝イチからAT直撃という好スタートを切ったんですが、個人的には連続投入も見えてくる好材料。

ここで日和ってヤメるくらいなら、逆!
逆に突っ張って、自分が納得できるまで打ち込むのがコン吉流であります!

したらば、神謀覚醒フリーズ引くわ、ノッブ出陣引くわとハチャメチャが押し寄せてきましてね。
ワクワクを100倍にしてパーティの主役になりたかったんですが…。

神謀覚醒がノーカットインの130G(平均約220G乗せ)ノッブ出陣がリプレイ1回の50G(平均約200G乗せ)で終わりましてね(~_~;)
泣いていいだろ、流石に。

リザルト飛ばすくらいには自分のクソザコナメクジっぷりに辟易しました。

とは言え手を止めたところで事態が好転することもないので、何とかなれー!の精神で叩いていたところ、昼前にはユーザーさんから「末尾5番台の挙動良すぎる」との報告が入りましてね。

( ゚д゚ )!!

自分の台も末尾5番台やん…。(←ただ自分の好きな機種を打ちたかっただけ)
持つべき者は友といいますか、パチスロ好きの集合叡智ヤベェなって改めて実感。

AT直撃こそ確認できませんでしたが、連れメシ前には設定4以上のリザルトを確認♪
あとは腐らせないように頑張るだけ(`・ω・´)

気持ち的にも好転して気軽に叩けたからか、2回目の神謀覚醒フリーズ&ヤケクソ上乗せで有利区間切ったりと展開にも恵まれて、(最後に2000枚ほど飲まれたけど)快勝となりました( ̄ー ̄)

ちなみに最終的にはサムネにも使っている設定5以上のリザルトを確認( ・`ω・´)

AT直撃を確認していた113番台は途中からジパングの常連さんが着席。
前兆があるので正確には判断できませんが、真面目にオスイチでAT直撃引いたんじゃないかって思えるくらいの神速神撃をカマし、そのまま綺麗に伸び続けてフィニッシュしておりました。

やはり同じ趣味を持つ仲間ということもありますが、あーだこーだ言いながら連れ打ちできるのはソロ打ちの2倍以上は楽しいですね(^^)

そんなこんなで今回の連れ打ちは打ち切ってフィニッシュ!
久々のフル稼働でしたが、気持ち良く勝ち切れました♪

そのままジパングの最終出玉チェック

1番台のハドボは3000枚オーバーの大健闘!
自分も大好きな機種なので、AT1000を目指して積極的に打ち込んでいきたいと思います。

ちなみに4号機ハドボの思い出は初打ち初ARが1000Gだったこと!
その時に出てきたボーナスがREG1個だったので一生忘れないと思います!

そして我らが集合叡智ことユーザーさんが違和感を覚えるキッカケになったサンダーVがこちら。
初速から飛ばしていましたが、跳ねすぎっしょ。

自分が最後に癒やされたハナハナも平均ベース高かった印象なので、ハイスペック高単価機に疲れた人はこういった日をキッカケに触ってみるのもありかなと思います。

ジャグラーコーナーは5の付く日というのもあってか、ジャグリングのキレが良かった印象。
時代も移り変わり、ジパングにとっても必要不可欠な機種になっているので、積極的に狙っていくのもありじゃないかなって思っています。

エンタの人気機種はモンハンライズが不発気味…。
でしたが、バイオから17000枚という脅威の出玉を確認、何食ったらこのヒキを発揮できるのか教えてほしい!

SANKYOのパワー系コンビも大活躍!
からサーは出玉力もありますが、ゲーム性も相まって(突っ張るのは怖いけど)ホント現行6号機でもトップレベルの完成度だなってシミジミ思います。

大人気の東京喰種さんからはトップが7000枚と、もうひと跳ねで超黄金伝説が見えていた状況。
ありふれはシレッと超黄金伝説達成しているあたり、SANKYO機種のポテンシャルを感じずにはいられません。

北斗は無想転生次第なところありますが、ベース高めだった印象。
ちな、88番台からはの報告をいただいていますm(_ _)m

ToLOVEるからは超黄金伝説を確認していますが、更に尖らせたトランスVer.も控えているということで、動向が気になりますね。
カイジ狂宴からは黄金伝説を確認していますが、取り切れなかったのが悔やまれるところ(´・ω・`)

我らが乙女4からは113番台がトップ出玉の9000枚オーバー!
まぁ、綺麗にぶち抜かれました(;・∀・)

マジハロ8の6000枚も相当ヤバいし、番長4からはもう一歩で超黄金伝説という状況。

ダンベルもプロテイン摂取して8000枚オーバーしているし、ヴヴヴに至ってはコンプリート達成という偉業も達成( ・`д・´)

なんて表現するのかが正しいのかは難しいですが、端的に表現すると死に島がないんですよね。
だからこそ、毎回黄金太郎の思考盗聴して高設定をツモりたくなるんですよ( ̄ー ̄)

地下からはエウレカARTが大活躍!
新鬼武者2もまだまだ現役という出玉力を魅せてくれました!

置いているだけじゃないバイオRE:2からは出玉ももちろんですが、素敵なフィギュアコレクションも確認済み。

みんな大好きディスク2はトップが2000枚!
減台されたとはいえファンの多いカバネリからも3000枚を確認!

こちらも末尾5番台となる185番台から報告いただいております♪
続編となるであろう海門決戦編も楽しみですね( ̄ー ̄)

常に全力で歌う操ちゃんからは3000枚オーバー!
円形バラエティのガメラからはフリーズを引けばマイスロコンプとなるがろさんが2000枚オーバーを達成♪

ちなみにこのガメラも末尾5番台でが出現しています( ・`д・´)

スマスロバラエティからも一騎当千の8000枚を皮切りに、ダンバイなど侮れない出玉感!
これがあるからこそ、初手バラエティだったり、ワンチャンあるだろって攻めれる環境が成り立っているなと実感。
自分がそうだったりしますが、早い番号引いたときに「バラエティの〇〇座れる可能性高いな!」って思えますもん。

円形島からは自分も好きなSAOが7000枚オーバーの大活躍!
アニメ3期がスタートした炎炎からは4000枚オーバーを確認済み♪

どれだけ無限軌道をループさせたのかは不明ですが、ガルパン最終章も末尾5番台が9000枚オーバー!
ガチ夜叉も3000枚と侮れないパンチ力は健在でした!

終わってみれば、やはり末尾5番台は強かった印象。
今回の日程が4月5日だったこともあるかもですが、黄金太郎の誕生日が5月5日だったりするので、たまーに意識するのはありかもしれません。

意識しすぎて立ち回りが崩れるのも違いますからね(;・∀・)

という訳(?)で、最後にお隣さんである113番台の出玉をご紹介。
変わったのは16時過ぎくらいだったかな?

綺麗な右肩上がりで超黄金伝説目前まで吹き上がりました!
悔しいので、『あのノッブ出陣が平均叩けていたら達成できたかもね』と、悪態をついておきます( ̄ー ̄)

また楽しいひとときをご一緒しましょう♪
次回はお互いに殺伐とした雰囲気になっているかもしれませんけどね(;´Д`)

次回はゴジラ&うしとらが導入されての4月第3土曜日連れ打ち!
最強高単価の破壊神がどれほどのものか、ぜひ魅せてもらいましょう(・∀・)

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次