ホームラン連発で三冠王を目指す、コン吉が突撃じゃい( ゚д゚ )
黄金月間はまだまだ継続中!
翌週には緑ドンREVIVALの導入を控えての一戦!
ユニバの新台導入なんて何年ぶりなんだろうか…と、感慨深くなってしまいますね。
当日の天候はあいにくの雨模様となりましたが、集まったユーザーさんとやいのやいの言いながら抽選列に待機。
階段を登るのは若干億劫ではありますが、雨避けになるのはありがたいですね。

良番引けたら新台のガンダムSEEDやハイスペック機、中盤くらいなら配置変更の多かった地下外周や乙女4あたりを狙いたいって思っていたところ、自分の手の中から出てきたのはまさかの「4番」という、超早番でした!
( ゚д゚ )!!
ワンチャン1番台狙えるんじゃね?
仮に座れなくても、すぐに切り返せばガンダムSEEDや乙女4には座れるはず。
そんな考えだったので、入場前は久々にソワソワしましたね。
自分の番号から、狙い台の第1候補に座れなかったらどこまで妥協するか、入場時の最適ルートはどう動くかとか、一時期の記憶がフラッシュバックしましたよ。

ドキドキしながら1階へ向かって確認すると、1番台が空いてるじゃないですか!
連れ打ちでのローテーションが始まってから唯一の黒星となっていましたが、「あんたは俺が討つんだ!今日!ここで!」と、意気揚々に着席!
設定推測要素としては特定ボーナスと示唆演出になりますが、分母がデカいのでめっちゃ荒れるんですよね。
引けるときはポンポン引けるし、引けないときは一生引けないって感じなので、こういった数値設計が出来るユニバは老舗の味って感じがします。
とはいえ、ジパングの1番台ですから、基本全ツッパスタイルで問題なし(`・ω・´)


序盤から特定ボーナスである、チェリー+REGやスイカ+FBIGも引けていたのでニヤニヤ度アップ( ̄ー ̄)


そして設定2以上が確定する、ボーナス後のチアガールも確認できました。
設定6だけ出現率が倍の約6%となりますが、この日の出現率は約9%と内容バッチリ!
ボーナスとARTを絡めて約750枚獲得と良いスタートダッシュが決まりました!

まぁ、結果としてはスタートダッシュだけだったんですがね(´・ω・`)
見てくださいよ、この綺麗なボーナスグラフを。
ジパングのボーナスグラフは粒の下のラインがBIGだと上、REGだと下なんですよね。
…綺麗に下段一直線の完全試合。
まだ笑っていられる投資額だったので、ネタ画像として撮影しましたが、この後の展開が笑えなくてですね。
実はこのREGで都市伝説だと思っていた特殊BGMが発生してテンション爆上がりしていたのですが…。


えー、BIG間で約2200ゲームハマりました(;´Д`)
そこで止めてくれた当選契機が全設定共通のスイカ同時当選というのが何とも…。
長く打っていると稀にこういった出来事が発生するもので、過去にエヴァまごの設定6でボーナス間約2000ゲームハマった日のことを思い出しました。
その時もベル+黄BIGという、確か全設定共通で約1/2万でしたね。
スタッフさんからは「何やっているんですか」とか「負のオーラが漂っていますね」とか言われましたし。
常連さんからは「なに腐らせているんですか」とか「(BIG間ハマりを見て)うわ、エグい」とか言われました。


ただし、漢コン吉はヘコタレません!
スロット愛と勇気と、しつこい攻め込みを貫いた結果、ホームランラッシュ当選やREGで130G乗せを魅せつけていくゥ!
ここから一気に大捲くり、希望の未来へレディゴー!
したかったのですが、おっぱじまったのは閉店15分前であります(´;ω;`)

当然取り切れず閉店フィニッシュ!
ARTゲーム数をお残しする悔しい結果で、回収は約1000枚。
ちなみに投資金額は貯メダル込みで56Kまで膨らみました…。
そんなファミスタとの一戦でしたが、翌日と比較すると自分のクソザコっぷりを痛感させられましたね。


←自分 翌日→
仮に据え置きだったとしても、ここまで差が開くものなのか?
もしかしたら自分は前世でとんでもない業を背負っていたのかもしれません。
ただ、負けたのが自分で良かったとも思います。
後に続いてくれてありがとう(`・ω・´)
打ち切った後のジパング出玉状況はこちら。

ファミスタは言うまでもないですね。
チェリー+REGは7回、チアガールは約9%、REGの特殊BGMも聴けました。
完全にヒューマンエラーです(・_・;)


サンダーとハナハナはこんな感じ。
今でも現役のサンダーって貴重ですが、黄金伝説達成はレベチ。
近くにあったのでチラチラ見ていましたが、ボーナス連打した時の爆速出玉スピードはとんでもないっすわ。


ジャグラーシリーズはガールズが3000枚オーバー!
ガッツリ粘られていたので、色々と感じ取りながら楽しんでいたのだと思います♪


かぐや様からはトップが8000枚オーバー、からサーからは4000枚を確認。
何度も増産される人気台ですが、出玉ポテンシャルの高さが魅力のひとつですね。


バイオ5は55番台を打っていた常連さんから金トロフィーの報告をいただいていますが、残念ながら不発気味(´・ω・`)
よう実からは4000枚オーバーを確認しております。


コンプリートを達成した東京喰種からは、他にも6000枚オーバーが出現。
モンハンからも7000枚&5000枚オーバーがありました。


愛情たっぷりのガンダムSEEDからは7000枚&6000枚オーバー。
他の台も出玉は持っていたので、上位を通せていたらもっと跳ねていた可能性はありますね。


北斗からは黄金伝説達成!
無想転生してから取り切れていなかったので、もう少し時間があればもっと伸びていたでしょう。
うしとらからも4000枚オーバーを確認しております。

自分も大好きな乙女4からは6000枚&5000枚オーバー。
今でも期待感を持って打てる状況なので、乙女4好きの方々が集っている感じはあります。
実際、結構な良番引かないと朝イチから座るの難しくなってきていますからね。


ゴジラ&ルパンの出玉状況がこちら。
マジハロ8も長時間粘っている人が多かったですし、噛み合えばもっと伸びていたでしょうね。


地下はエウレカARTから3000枚オーバー!
カバネリからも2000枚オーバーを確認。


アオハル操からは4000枚オーバー、ダンまち2からは2000枚オーバー!
地下のメダル機、やっぱ侮れないです。


地下外周のスマスロバラエティからは一騎当千がトップ出玉で8000枚オーバー!
ダンバインも6000枚オーバーですし、シンエヴァも粘りきって3000枚!
出玉こそ伴わなかったものの、リゼロ2も死に戻り2回はしていたので、上位取れていたら更に盛り上がっていたはず。


円形島はガメラ&ひぐらしが大活躍!
北斗無双からも3000枚オーバーを確認しています。
当日のランキングはこちらとなっており、トップ5までが7000枚オーバー!

全体的な状況としては角4の台が目立っていた印象。
その近辺も状況良さそうだったので、角4を起点に左右へと広がる仕掛けだったのかなって思いましたね( ・`ω・´)
次回は緑ドンREVIVALが導入されての6月第1土曜日連れ打ち!
エクストリームに楽しんでいこうと思います(・∀・)