毎月第一、第三土曜日は中野で連れ打ち! 詳しくはこちら

2025年9月20日【第885回】ハズセ連れ打ち結果報告(中野)

目次

強く眩しいあの栄光(ひかり)を掴み取りたい、コン吉が出撃じゃい( ゚д゚ )

版権的にはトップレベルの「東リベ」、待ち望んでいたファンも多いだろう「マギレコ」、幼きコン吉がクリアを諦めた「ドルアーガ」が導入されての一戦!

RPGではキツいと言われているサガフロ2のエッグや、アンサガのカオスルーラーとかを倒してきた自分ですが、冷静に思い返してみるとファミコンって鬼畜ゲー多過ぎよね。

今回は超久々に参加してくれたユーザーさんもいてテンションアップ!
どれくらい久々かというと、小学生だったお子さんが成人して、タバコもパチスロもやり始めるくらい久々なのです。

うーん、英才教育の賜物やね( ̄ー ̄)

狙うはおすすめ機種3選&新台系、というのは多くの人が同じ考えだと思います。
そこから更に絞ると、おすすめ機種3選に被っているものがあります。

それが末尾3・5・6番台なので、ここを起点に狙いを定める。
※この結果報告に書いたことで、入れ方が変わってきたらソーリーっす(;・∀・)

個人的にはとにかく戦国乙女の着席が目標。
競争率とんでもないほど上がってきているけど、自分が良番引けばいいだけ!

頼むぞオラァって開いたら「82番」でした(´;ω;`)
こんなの1階のメイン機種押さえるのも無理ペコじゃん…。

そんな考えだったので、再整列時には地下でどう立ち回るかを考えていました。
いざ入場ってなった時、一応外周のスマスロ島確認しようかなとか思う気持ちはあるんですけど、番号が番号なんでそんな余裕はなし。

入場口から見えるゾンサガが空台になっていたので、迷いなく186番台に着席じゃい!
したらば、自分より後から入場してきたユーザーさんも着席してゾンビィ連れ打ちスタート(`・ω・´)ゞ

さて、この機種ですが、中身をしっかり説明すると相当面倒くさいというか、複雑だったりするんですよ。
リアルボーナスと擬似ボーナスが絡み合ったゲーム性なんで、内部に興味があれば調べてみてください。
個人的には知ったほうがおもろくなるかなとは思います。

ただ、基本知らなくても問題ない作りになっているので、取り敢えず打ってみるかって感じでも全然OK!

初当りは徒花ボーナスという嬉しいのか嬉しくないのか、判断に困るリアルボーナス。
出玉はちょっと増えるし、次に繋がるボーナスなので、基本的にあり。

基本的にありなんだけど、タイミングがね…。
これは打ったことない人だとわからないと思うので、ぜひ経験してみて欲しい。

1G連もするし、ST直行もあるから嬉しいはずなんだけどね。

それとサガロックチャレンジね。
発生率の設定差はほぼなしで、レバーオン一発で決まるCZ的な感覚なんですが、内訳がST37.5%、徒花ボーナス12.5%、ハズレ50.0%となっておりましてね。

1/2で何かしら当たるし、1/3以上でST直行する重要な契機なんですよ。
で、この日の自分は発生7回のST1回、徒花ボーナス1回と大幅に下振れしました(T_T)

とにかく引きたいフラグが一切引けなくてですね、開始1時間以内で引けたSTも駆け抜けるという始末。
追加投資が止まりませんが、設定差がほぼないところで引き負けて下がるほど大人しくないですし、何もわからず引き下がったんじゃなんのために打ち始めたのかもわかりませんからね。

誰もが何かしらの根拠があって朝イチから座っているはずです。
機種単位だったり、末尾系だったり、連続する固めだったり、そんな中でちょっと引き負けたからといって引けるはずないんですよ。

自分なりの根拠があって打っている訳ですからね。
同じような考え方している人も多いと思うんですが…。

この中にちょっと引き負けたくらいで日和ってるヤツいる?
いねーよなぁ!?

オラァぶっ込むぞってST引っ張ってきたものの余裕の駆け抜け。
そして高設定示唆であります。

決めたからには引けねぇ理由があるんだよ!
んぁぁ、サキちゃん可愛すぎぃ!

そして、念願のアツクナレ!
STはボーナス引いたタイミングで、目覚めRETURNER⇒アツクナレといった感じに楽曲変化していくんですが、自分はアツクナレが好き過ぎて2連目突入した時点で半分燃え尽きている感覚です(;´Д`)

マジで楽曲良すぎるんよなぁ。
出玉は別としてね。

自分も1年ぶりくらいに打ってはいるものの、この機種で4~5000枚以上出せる人のアームがどうなっているのか研究したい。

何とか抗ってZ-RUSHのコンボ繋ぎまくってのネガポジ!
からのワンパン200枚乗せ!

あああぁぁぁ、サキちゃん可愛い!
決め顔めっちゃカッコイイ!

とか想い耽っていると、1日終わるんですよね。
喰霊‐零‐の黄泉お姉ちゃんだったり、まどマギのさやかちゃんだったり。

気が付いたらお外真っ暗なのは自分だけじゃないよね?

結果は53K投資の1030枚回収と、ボロ負けでした(・_・;)
まぁ、設定掴んで勝ちきれなかった自分が悪いよね…。

実際、画像のとおり設定3以上は確定している訳だし、設定3とか一番使わないだろうから、それ以上あったはず。

最後は残ったユーザーさんと飲んでフィニッシュ!
自分は色々な趣味がありますが、サブカル系で話せる方なので非常に嬉しいし、メンタル的にも助かる(´▽`

親睦会の後はもちろん、ジパングの出玉チェック!

今回の1番台となった、Aこのすばですが流石の安定感といったところ。
ボーナスメインのプチRT機種ですが、滑らせ1確とか小役否定2確とかあって、個人的には結構好きな機種。
スイカが8枚なので、取りこぼしたらダメージデカいのも良き。

ノーマルのサンダー&ハナハナも良かったっすね。
というか、サンダーの履歴が全体的に悪くなかったのが印象的。

そしてジャグラーっすよ。
ジパングってジャグラーのイメージあまりないと思いますが、時代は変わっていますからね( ・`д・´)

からサーからは3000枚×2台。
ダリフラは前回と同じく全台プラス!

かぐや様は6000枚×2台だけど、今までが凄すぎたからか物足りない感あるのは自分の脳がバグっているからかもしれません(;・∀・)
モンハンも高アベレージで健闘しておりました!

東京喰種も久々に7000枚クラスが出現!
そして出過ぎている乙女がこちら。

ユーザーさん、常連さんからの情報としては102番台が2以上、106番台が3以上。
設定状況は良かったとは思いますが、それにしても出過ぎィ!

ちな、自分も狙っていた乙女ですが、早番引いたユーザーさんが2人確保。
6番と8番で入っていったんですが、先に2台着席していたと聞いて驚愕しましたね。

実際とんでもない実績残しているけど、いくらなんでも埋まるの早すぎっす(^_^;)
一桁必須とか乙女スキー集結し過ぎっしょ!

北斗もパンチがある一発!
東リベも日和ってない出玉(`・ω・´)

データチェック時に隣が6っぽい挙動でしたが、明らかに別格感ありました。
勉強になったものの、あれ打ちたかったという嫉妬感も若干あり。

ギルクラもこっそり良い出玉!
そしてマジハロで3000枚オーバーは達成感半端ないでしょう!

緑ドンも4000枚オーバー!
の、ルパンは8000枚オーバーを筆頭に全プラ( ・`д・´)

エヴァは末尾6番台が不発気味でしたが、粘りきっていました。
ヴヴヴも出玉力を発揮していましたね!

地下に目を移すとエウレカARTから2000枚。
ディスク2も奮闘していたと思います!

自分も大好きな防振りは合わせ万枚Σ(゚Д゚ )
自分が頑張っていたゾンサガはポテンシャルを発揮できず…。

SAOは開始早々に設定5以上の報告を受けていましたが、超黄金伝説突破はやり過ぎじゃね?
外周のスマスロコーナーからも末尾6番台の転剣から黄金伝説達成!

その裏のメダル機を見てみると、ひぐらしから2000枚!
ちな、ユーザーさんが打っていて設定4以上の画像も共有もらっています( ̄ー ̄)

スマスロ炎炎も大炎上ボーナス!
ガルパンもキツそうでしたが頑張っていましたネ!

当日の結果はこちら。

今回もおすすめ機種が入り混じりながらの出玉!

仕掛け的にはおすすめ機種3選から被った末尾の3・5・6番台が強かった印象。
まぁ、末尾6番台が本命とは思いますが、その左右ににも連れ打ち仕様で入れているところも多かったのかなと。

次回はネオアイムジャグラーが導入されての10月第1土曜日連れ打ち!

ジパングのメダルでジャグリングしながら立ち回るぜ(・∀・)

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を担当した人

ハズセ編集部のヒキ弱担当。
パチスロの出し方は知っているけど、実戦出来ない。
好きな言葉は乗せボ。

目次