知識と立ち回りの幅だけは無限大な漢、コン吉が出撃じゃい( ゚д゚ )
翌週には「新鬼3」「銭形5」「バベル」の導入が告知されての一戦!
特に新鬼3は歴代の実績を考えると超注目機種ですし、今から活躍っぷりが楽しみであります( ̄ー ̄)
今回も集った仲間とやいのやいのと雑談しつつ抽選待機列へ。
この時の話題が、
1.今回の仕掛けはどうなるか
自分視点+HAZUSEユーザーさん+ジパング常連さんのネットワークを構築しつつあるので、終日打って立ち回って、最終的に見抜けないことはない(と、勝手に思っている)んですが、前回がおそらく同じ仕掛け。
黄金太郎が意図しているか、していないかを予想すると、まぁしているでしょうね。
連れ打ち史的にも同一仕掛けが連続することはほぼないので、2連した瞬間にチキンレース開始!
3連したら4連もある訳で、そうなると正直脳がバグる。
因みに自分は全部自腹実戦なので、必死感出る時があると思いますが、実際に必死なので許して欲しい(・_・;)
2.抽選参加者がヤバい
期待感あってのものでしょうが、チラッと後ろを向いたらビックリするくらいの待機列でしてね。
162台のスロ専店に131人の抽選参加となったようで、そろそろお米券(番号なしの※マーク)の恐怖が蘇ってきました(;´Д`)

そんな考えを巡らせていた自分が引いた番号は「53番」でした。
半数より前と考えれば全然良いんですが、我が乙女を狙いに行けるかと言われれば無理ですし、おすすめ機種も埋まっているだろうし、メイン機種も埋まりつつあると予想すると、上(1階)に行くより地下採掘を選択(`・ω・´)
色々と考えましたが、同一仕掛け3連の可能性は低いかなって思っていましてね。
おすすめ機種3選から被る末尾が本命、変化球投げてくるなら消える魔球になりかねない角4攻めもあるかなって。

そんな訳で、自分が選んだのは趣味打ちも兼ねてのハドボ(`・ω・´)ゞ
AT1000は諦めていませんからね!


初当りはサクッと取れてBIG、からの消化中にチェリーからAT当選という僥倖!
これは好スタートと言って良いでしょう!
その後も深くハマらずにポンポン当たるんで、悪くない感触。
問題があるとすればREGばかりなので投資が止まらないという事。
そして、連れメシ前にはユーザーさん&常連さんと情報交換したところ、『今回は末尾7番台が怪しいのでは?』という話になりましてね。
ハドボは末尾7番台じゃないんですよ…。
けど、ボーナスは引けているんで、早めに見切って高設定捨てましたってなったら膝から崩れ落ちそうだし、ある程度は納得できるまで続行をケツイ。
途中で隣の絶対衝激に連れ打ちしまくっているユーザーさんが着席。

その配列で外す奴おるん?
とか煽られつつも、楽しくワイワイやれそうだから良いかなって思っていたんですよ。
そこから先はいつものパターン。
「基本的な打ち方はこう」「ボーナス判別はこれ」「CZ中はこう打つと個人的にはおもろいと思う」「必殺技出したときは設定示唆でるかもしれないから第2停止で手を止めてね」とか、ただのパチスロ説明bot化するコン吉。
言うて現状維持程度のATなんで、上手く絡めないと出玉増えませんよって言ったんですけどね。
まぁ、CZでストック稼ぎまくるし、ボーナスも引きまくる。

こちとら900ハマりでREGですよ(# ゚Д゚)
チェリー示唆出てる状況で「狐さん、これこぼしちゃったかな?」とか、わかりやすく煽るんじゃない!
AT56連の一撃2300枚です…かッ!
自分は設定4以上あるだろうって台を終日打って2200枚でしたよ(`;ω;´)
コン虐しながらモリモリ出玉増やすのはさぞ楽しかったでしょうね!
そんな自分は涙目敗走して、怪しい末尾7番台のワードラに移動!


これこれ、こういうのが良いんだよ。
ってリーチ目を堪能しつつ楽しんでいたんですが、CTに入らなすぎて投資が止まらんのよね。
初CTがBIG7回目ってドユコト?
ある程度カットインが来て、最終的に外れる分にはしゃーないかなって思うんすよ。
けどさ、BIG中にカットインする気配もなくギリギリまで引っ張って、チーッス!してくるのなんなん?
「狙え!」じゃねぇんだよ、黙ってろ!と思うのは自分だけじゃないはず。
※BIG中に1回もカットインが発生しなかった場合、CT確定。

ある程度は確信を持った状況で打ってはいましたが、技術介入時の設定示唆でサムネの『設定2否定+高設定示唆』となるWARD OF LIGHTSが出現( ・`ω・´)
うん、知ってた。


途中からひぐらしを打ちに来たユーザーさんとキャッキャしながら連れ打ちしていましたが、CT中の赤ボタン外した時は流石に焦りましたね(^_^;)
あと、ダブル外れナビ出た時は「キュゥべえじゃん」って言われましたが、実際に見た目はそう。

で、BIG終了画面で設定56確定となるサンライズ出現!
なんですが、復活演出で出現したので画像撮影しようと思った時には弾け飛んでCT突入してたんですよね…。
こんなこともあろうかと、ユニメモ入れておいてよかったぜ!
弾け飛んでいなければ、サムネ画像に使いたかったけどね。
その後もガツンと伸びるわけでもなく戦い続けていましたが、1階をチラ見したら空いていたんですよ、ドルアーガの塔がッ!
秒速で移動して、残り1時間ファイナルラストドルアーガじゃい!
これが本当のドルアーガチャレンジってね!(爆笑)


移動して即、スイカA+ギルBIGという設定差があるフラグを引けてニンマリ。
残り1時間で500枚は増やしてやろうと思ったんですがね。

ワードラから1000枚持ってきた結果、若干とはいえ減っているんだが?
短時間勝負だからしゃーない部分はあるものの、終日打ち切って終了(´;ω;`)
ヒキが弱いと言われればそれまでなんですけどね。


でも、これは言い逃れできないと思うんですよ。
左が半日以上頑張ったコン吉グラフ、右が翌日のパワーグラフ。
過去に何度もあるんですが、自分が爆死した翌日は出すぎじゃない?
これ黄金太郎やってるってマジで!
そんな怒りのジパング出玉チェックがこちら!

ユニバのファミスロ系統って低設定でも勝てるし、高設定でも負けるイメージですが、流石に高設定追った方が良いですからね。
個人的にはマッピー+ワードラを足して2で割ったような感覚ですが、叩きどころもあるし結構好きだったりします(・∀・)


ノーマル機コーナーのサンダー&ハナハナからはともに2000枚オーバーが出現!
ちな、どちらも末尾7番台でした。


ジャグラーシリーズはネオアイムが頑張っていました!
ノーマル機での出玉獲得は中々に難しいですが、履歴からあるかもって感じれるのは良いっすよね。


最近、名物化している疑惑のある、かぐや様からは12000枚オーバー!
ダリフラも6000枚を筆頭に奮闘していたのかなと。


からサーは大人しかった感じですが、背面のDMCからは超黄金伝説達成!


おすすめ機種のモンハンも高アベレージでしたね。
自分は毎度のようにベコベコにされているので、優秀なハンターさんからコツを伝授してもらいたいところ(;・∀・)


東リベは黄金伝説目前が2台登場!
北斗もめっちゃ初当り軽い台がありました!


我が乙女も相変わらず素晴らしい結果!
これで物足りなさを感じたら脳破壊されていると思うので、他店と比較してみてくださいm(_ _)m
平オリ繋がりの麻雀物語4も7000枚という倍満クラスの出玉!


マンキンからは6000枚オーバーの、バイオ5からは超黄金伝説達成!
バイオ5は閉店取り切れずだったので、時間があれば更に伸びていたでしょう。


エヴァからはまさかの黄金伝説!
ルパンもお宝を盗んでウッハウハ状態!


ToLOVEるは末尾7番台が微妙に伸び切らなかった感じ。
ダンベルからは見事に黄金伝説が出現!(ナイスバルク!)


地下に目を移すと、階段付近のエウレカARTから2000枚が2台。
ディスク2も3000枚オーバーがありました!


キャラカスタムしてくれる人が増えた印象なゾンサガからは2000枚。
絶対衝激はユーザーさんがワンパンで十分な出玉を獲得。


外周のスマスロからはギアス復活が4000枚オーバー。
そして咲が6000枚の、イニDが5000枚という素晴らしい結果( ・`д・´)

ちな、末尾7番台でもあるイニDからは金トロフィー報告もいただきました( ̄ー ̄)


自分が打っていたワードラは何とか1000枚獲得(・_・;)
グランベルムからも4000枚出現と、ジパングの魔力を感じましたね!


前回に続いて大炎上フィーバーな炎炎からは8000枚!
ガンダムSEEDもからも7000枚という結果!


銭形&よう実からはともに8000枚オーバーが出現!
どうすれば、よう実でこんなに出玉を出せるのかレクチャーして欲しいっす。
当日のトップ5はこちら!

おすすめ機種のかぐや様強すぎィ!
仕掛け的には末尾7番台かなと思いますが、末尾1番台もかなり強かった印象。
それと仕掛けを起点に左右へ広がっていたところも多かったのかなと。
次回は「新鬼3」「銭形5」「バベル」が導入されての10月第3土曜日連れ打ち!
桜を見たら蒼鬼を、楓を見たら十兵衛ちゃんを、ビールを見たらキタさんを思い出しながらレバーを叩きたいと思います(・∀・)