玄之のボソッと

ボソッと

謎の魚。
を食した玄之がボソボソ…。

 
謎の魚といっても、某球団のマスコットキャラじゃないですよ!?←

出掛けていたら不在票がポストに。
見覚えのない宛先からの冷凍便。

受け取ってみたところ、メヒカリという未知の魚が届きました(`・ω・´)

実はちょっと前まで凝っていた懸賞に当選していたようで。
懸賞とかって忘れていたころに届くので、なんかめちゃくちゃ嬉しいんですよね♪
最近サボり気味だったので、また力入れて応募しなきゃなぁー。

ってな感じで届いたメヒカリ。
そもそも何ぞやって話から。

日本では神奈川県相模湾沖から宮崎県沖の水深200~600メートルの海域に生息しており、静岡県の沼津沖産などが知られる。
食味としては身の柔らかさと脂の強さが特徴で、味の良さと流通量の少なさから、かつては高級魚に含まれることもあった。新鮮なものは刺身で食され、他に主な調理方法としては天ぷら、唐揚げが親しまれている。また、干物にすれば旨味が増す。

深海魚なんですって!
確かに届いたものを見ると少しばかりグロテスク…。
苦手な人も居そうな感じです(;´∀`)

ただ、味は抜群に美味しいらしい。
ということで、早速唐揚げにして食べてみることに。

美味い。

小ぶりで淡泊な白身魚って見た目をしているんですが、意外と脂が乗っていてジューシー。
お酒のあてにもご飯のお供にもいけますね、これは。
15匹くらいいたんですが、ペロりと平らげてしまいましたよ(*‘ω‘ *)ウフフ

まだ15匹くらいいるので、次は天ぷらかそのまま焼いて食べるかそれとも…。

誰かオススメの食べ方知っている人いらっしゃったら教えてください!!!

玄之東京本社

投稿者プロフィール

最底辺の自由人。
名前は「くろの」と言います。
広く浅くをモットーに今日も元気にボーっとする毎日を過ごしております。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 連れ打ち

    【10月7日】第838回 第1土曜日都内連れ打ち

  2. 【HEY!エリートサラリーマン鏡】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【HEY!エリートサラリーマン鏡】役に立たない実戦試打【設定6編】

  3. 【パチスロ バイオハザード RE:2】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【パチスロ バイオハザード RE:2】役に立たない実戦試打【設定6編】

ページ上部へ戻る