
技術に脱帽…はばきのボソッと(/・ω・)/
打ちたい台は無いけれど…ぱちんこ店がいつも私を呼んでいる…(・∀・)
仕事帰り特に用もないのにホールへ足を運び、10分位ふらふらしながら台を眺めていたのですが、ふと目についた1台、「PAキャプテン翼 雷獣バージョン」を打ちました(^o^)
初当り確率が約1/139~1/95.81なのですが、全ての時短が100回という、振り分けにいつも負ける私には嬉しいスペックになっております(´・ω・`)
でもでも…今回打っててびっくりしたのはスペックじゃありません…。
液晶のクオリティの高さです( ゚д゚)!!
3Dがすごく綺麗!前まで画面が歪んでたり、液晶が2重になったりしてたイメージだったので、あんなにくっきりはっきり飛び出てたっけ?ってくらい飛び出てました( ゚д゚) ゚д゚)大当りしたとき、ボールめっちゃこっちに飛んできてビビった…( ´ω`)
そして役モノと液晶の重なりとか、液晶の後ろが透けて見えたりとか…技術は日々進化してるんだな~と思いました。
がらりと話は変わって…。
6/17の週は様々な新機種の発表会ウィークで、私もいくつかお邪魔させてもらいました(*´ェ`*)
そこで開発する上で意識したところ等のお話もあったのですが、中でも特に印象に残っているのが
「アツい瞬間が分かりやすい演出になるように考えながら開発に望みました」
という部分。
ほとんどのメーカーさんが言っていました。
遊技してる人から「演出が複雑でわからない」や、「この演出が来たのに普通に外れた!」などの声を元に開発をし、この演出、役モノがでたらアツい瞬間!期待してもいいよ!と単純に思えるような演出の開発を心がけたとのこと。
ちゃんと遊技者の声は届いていて、マイナスの部分は改善しようと開発をしてくれてるんだなぁと、ちょっとじーんとしました( ´ω`)
そんな開発者さん側の努力を感じながら、私は明日も遊技者としてホールへ通います…(*´ω`*)
そんな遊技者側、食べる側の声がしっかりと伝わるようなカレー屋さんがHAZUSEからオープンしました!!
\\まとめキッチン//
笑顔のかたまり…アンドレ星矢くんと、まごころがいっぱい…がろさんが作るカレーがあります(^o^)!
昨今の世の中で薄れがちになっている
「隠し味は?」
「愛情です♡」
が味わえるカレー屋さんなので、長野に来た際には是非食べに来て下さい(^^)
さらに、期間限定のカレーもあるみたいです…。
………私も食べたい(´・ω・`)
それでは!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。