
メモリアルイヤー!はばきのボソッと(/・ω・)/
アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」放映から10周年!おめでとうございます\(^o^)/!!
とても10年前のアニメとは思えないほど色褪せておらず、未だに続編映画などの期待の声が大きいまどマギ。
ええ、私ももちろんその1人です(*´ェ`*)
そんなことで、ちょっとまどマギ思い出語りでも…。
私が初めてまどマギに触れたのはパチスロでした(・∀・)その前からまどマギという名前や存在は一応知っていたのですが、実はそんなに興味がありませんでした。
むしろ内容はともかく絵が少し苦手で見ないようにしていたまであります。
そんな私でも当時から神台と言われていたパチスロ初代まどマギ、自ずとも触る機会も出てくるわけですよ…。
当時初まどを打った感じは、当時私が大好きだった「押忍!番長2」にゲーム性が似ていてすぐに好きになりました。ただ、どうしても絵が…可愛すぎる…。
こんな私の印象をガラッと変えたのはマミさんのエピソードボーナス。多分まどマギを全く知らない人が絵だけ見たときに思いがち「ほのぼの日常系の魔法少女アニメ」だと私も思っていたのですが、マミさんのエピボを見た時に全然違うことが分かり、そこから急にアニメが気になりだしました。
アニオタの友達に「まどマギって面白い?」と聞いたところ「観ないと人生の半分以上損してるおっお(^q^)」と言われたので、早速アニメを見てみることに…。
えぇ…私の中のイメージが覆されたとともに、そのギャップにとんでもなく萌えてしまい一気にドハマリしてしまいましたねぇ(´・ω・`)
中でも鹿目まどかちゃんにはとんでもない魅力を感じてしまい、今や沼化しております(^q^)
10周年のイラストの可愛さたるや…もうずっと見れますね。
これから10周年記念グッズや記念イラストなども出てくること楽しみに日々を過ごしていきたいと思います。
今思えばここが私がパチスロにもまどマギにも沼になるきっかけでしたね…(´・ω・`)
ちなみに、まど2のまどか可愛いポイントは、前兆中の上を見るまどかだと思っているので、ぜひ打つ際はチェックしてみて下さい!
↑↑これです↑↑
あぁ、もう1つのメモリアルイヤーたる映画を書きたかったのですが、それはまた次回に…。
それでは!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。