くらげのボソッと
- 2018/7/17
- ボソッと
- 2 comments

もぐたん再び、くらげのボソッと
パチスロダンガンロンパが、都内にも多く設置されだしました!
近所のホールにも導入されて、大変うれしい限りです。
さぁ今回のボソッとはトーシロー目線でのダンガンロンパの感想だな!と仕事帰りにホールへ足を運んだところ、気づくと「パチスロ 笑ゥせぇるすまん3~笑撃のドーン~」の前に座るわたし・・・・・・。
もぐたん・・・久しぶりだね・・・。
笑ゥせぇるすまん3は、わたしがホールで初めて打ったスロットの上、大好きな版権作品なのですが、5スロに導入されているのを確認。
せっかくなので、約半年でどれくらい印象が変わるか打ってみようと着席してみました。
とはいってもぜーんぜん初心者なのには変わりないので、わからないまま打ってたんですが笑、少なくともヤメ時はわかってきました。
結果は2000円負けちゃいましたが、それくらいで済むような打ち方をできるようになってきてよかったかなぁ。
最初に打ったときは「メダルが無くなるまで打つ!」という気合で挑んでいたんですが、今思うとなんでやねんて感じですね笑
それにしてもやっぱりもぐたん(注:喪黒福造)は最高ですねぇ。キャラデザインが本当にかわいいですねぇ。
欲を言えばART中にもっともぐたんが色々動いてくれたらもっと楽しいのに・・・。たくさんボイスが入ってるので満足は満足なんですが、ART中ちょっと寂しいなと思ったり。
あと、欲望モードで、被害者(?)たちがドーーン!されるのをまだ見たことがないので、それも是非見たいところ。
笑ゥせぇるすまんの醍醐味って被害者たちがドーーン!されてるところですしね。
こういう要求みたいのが出てきだしたのは、ホールの雰囲気に慣れてきたからですかねぇ。
笑ゥせえるすまんの台が出ていなければ、ハズセに入っててもスロット打ってなかった可能性もあるので、ホールにある限り打ちたいなと思うくらげでした。
それではまた!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
笑ぅせぇーるすまんってドンドンチャレンジ開始時、コウモリランプが消灯してるとドンドンチャレンジEXTRAですよね。
確定かわかりませんが
ジパングで一番好きな台です
おぉ~消灯でEXTRAなんですね!次に打つ時注目してみようと思います!
わたしも初めて打ったのはジパングでしたので、なんだか思い出深いですね(#^^#)