
夏の風物詩
年々月日が経つのを早く感じるマスタ~のボソッと。
少し前まで寝苦しい夜を過ごしていたのに、最近は15℃くらいと少し肌寒い夜になってます。
コロナ禍の影響か、手洗いうがいなど以前より精力的に対策しているお陰か風邪もひかなくなりました。
(未だにぱちんこ屋のトイレで手を洗わない人を見るとうわぁ・・・と思いますが)
そんな先日、ニュー京楽飯田店のハズセレ帰りに轟音が( ゚Д゚)
キレイなハナビが1箇所だけではなく、2箇所でドンドンあがっていました。
お祭りも中止が相次ぎ、最近ハナビを見る機会が全然なかったので車を停めて少しの時間ぼっーと眺めていました。
いろいろな色のハナビの共演。
なかなか遊びに行けない中、ハナビに元気を貰いました(^^)
ここで打ちにいくとサクッと負けるので我慢我慢( ^ω^)・・・。
長野は新規感染者が減ったおかげで、自主的な飲食店の自粛期間が終わったので、ようやく仕事帰りに食事行けるようになりました。

お酒を呑むだけではなく、たまにはおしゃれなもの食べないとね(´ー`)
え?もちろん一人ですよ( ゚Д゚)
黙食も大事だけど、早く笑ってみんなと食事したいですわ!!
そして何も気にせず朝からぱちんこ店に並び、がっつり連れ打ちしたいですね( ゚Д゚)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。