
謹賀新年!
今年もよろしくお願いします(__)
前回のボソッとが去年最後と全く気づいていなかったマスタ~のボソッと( ゚Д゚)
1年あっという間。
昔会社の先輩に『30代になると時間が経つのがあっという間だから、自分の軌跡や想いを日記に書くといいぞ』
と言われたことがあります。
その当時は全くわかりませんでしたが、今ならわかります。
『先輩・・・、HAZUSEに入社したのがつい1ヶ月前くらいに思えます(‘Д’)』
充実しているから納得している部分もありますが、気づいたら4年経っていました。
パチンコ店で働いていたとはいえ、右も左もわからない状態で色々無茶したり迷惑かけたなぁと。
基本的に過去は振り返る人間ではないので、
『あの時こうしておけば!』
『なぜあんなことをしたのだろう・・・』
など考えることはないですが、何が正しかったかは今でもわかりません。
しかしいつの間にか色々管理する側になり、長野に転勤したのも考えると、今の所良かったのかなと思います。
元々人と関わる職業でしたが、今までよりさらに密にお付き合いできる関係はHAZUSEだからかなと。
『やりっぱなし』
『その日だけ』
『基本放置』
仕事でもプライベートでも共通して大事なことは【思いやり】だと思います。
もし足りないと感じた方はいつでも言ってくださいね!
最大級の愛情表現をします(*’ω’*)
そんなわたくしですが、Twiiterにも書いた通り今年は積極的に『動』
動いていこうと思います。
立ち止まっても何も始まらない。
その土地、その人々と触れ合ってはじめてわかることがあるはず。
失敗して学ぶこともある!
失敗を恐れず、積極的に行くのでよろしくお願いします(‘ω’)ノ
そんな私の昨年収支はもちろんマイナスですが、そのマイナスを少しでも解消しようと31日打ち納めに行ってきました。
どうせ最後なら今年お世話になった機種にしようと店内散策していると、
(゚д゚)!2018年2回しか打ってないモンハン月下に着席。
間違いなく設定に期待なんてできないから、甘め+引き次第で万枚でるという欲に目がくらみました。
・・・もちろん返り討ち。
諭吉4名殉職。
本気になったら、やっぱりこの機種ですよね♪
2018年ベスト機種&もっとも遊技したディスクアップ。
下皿プレイで楽しめました!
諭吉1名殉職。
そしてもうどうにでもなれ!のGOD凱旋。
終わり良ければ総て良し!
1/8192ありがとー(*‘∀‘)
2019年はもう少し計画的に生きていきます!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。