
去る日々は日に以て疎く、来たる日々は日に以て親し。
今年も最後のボソッとになりました。
ゆく年くる年。
ナイツ講釈人。
正しくは
「去る者は日に以て疎く、来たる者は日に以て親し」
ですね。
死に別れた人とは月日が経つにつれ、忘れてしまうという意味です。
転じて冒頭のフレーズに、在りし日は記憶のかなたに追いやられども、これからの未来には明るい日々、いつくしむべき日が来ると、そんな感じの思いを込めてみました。
2018年もいい年になりますように!
さて、2017年と言えば業界的には規制の話が、そして世の中的にはギャンブル依存症対策の話のやり玉にパチンコ業界が目の敵にされる、と言う流れだったように思います。
まだリリースされた機種数が少ないので判断するのは早計かもしれません。
ですが爆発的なヒットはしていないものの、思ったよりもネガティブな話が少ないように思う5.9号機。
来年の1月、2月はノーマルタイプやノーマルタイプ+RTがメインで新台リリースされていくようです。
そうなれば俄然ARTメインでリリースされた3機種、戦国コレクション3、ゴッドイーター2、ブラックラグーン3、これらの扱いをどうしていくかをしばらく見ることによって、そのホールの考え方が見えてくる場合があると思います。
上記3機種の扱いが良ければそのホールは先を見据えた戦略を練っている可能性が高まりますし、誤爆の少ない5.9号機の扱いを見れば、お店の方針ややりたいことなど見極めやすいってものです。
来年も激動の年になることが予想されますが、そんな時こそ頑張るホール、頑張らないホールは如実に表れてきますので、自身の立ち回りもそんな頑張るホールが「身近にあれば」来年の収支はきっと上がるはず!
…ああ、収支、か…。
今年の収支は去る日々の中、日に以て疎く忘却の空に消え去っていただこう。
と言うことで以上。
今年も多くの方にお世話になりました。
2018年も何とぞ、よろしくお願いいたしますッ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。