TOYのボソッと

ボソッと

久し振りに新しい邦楽を聞いて音楽熱が高まっています。どうも、TOYです。

あまり最近の曲を知らないのですが、少し前にyoutubeの動画を漁っていて偶然見つけました。
最近良く聞いているのは、フレデリックというバンド。フレデリックって誰という方に簡単なご紹介。彼らは神戸出身、メジャデビュー3年目、4人組のロックバンド。三原健司(Vo./Gt.)、三原康司(Ba.)の双子の兄弟と、赤頭隆児(Gt.)、高橋武(Dr.)という編成です。

彼らの音楽は、キャッチーなメロディーに韻を踏んだ歌詞とループサウンド、これでとにかく中毒性のあるサウンドを作り出します。こういった音作りの賛否はありますが、私はお気に入りです。それではここで私のおススメ曲を少しだけ紹介したいと思います。

オンリーワンダー

バックダンサーに野球部の応援している様子を描いた高校生を起用。夏の爽やかさと歌詞も相まって非常にテンションの上がる一曲です。youtubenコメントの前半→イモっぽいビデオだなぁ… 後半→(」゜Д゜)/ ワンダーテンダー!!はかなり共感しました。

オドループ

最初に聞いた時は〝何だ、この変な歌は!?〟と思っていましたが、知らず知らずリピートするようになっていました。歌詞の内容も色々と考えさせられる内容で、フレデリックの中毒性を感じやすい一曲だと思います。

シンセンス

ボーカルの高音がサビの気持ち良い所で歌われていて、こちらもクセになります。

まだまだ聞き始めたばかりですが、これから注意深く観察していこうと思います。そんなフレデリックも出演する今年のサマソニ、久しぶりにに行ってみようかな。

TOY東京本社

投稿者プロフィール

どうも、TOYです。現在HAZUSEで営業しています。
喋るのは得意だけど、書くのは苦手です。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 【HEY!エリートサラリーマン鏡】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【HEY!エリートサラリーマン鏡】役に立たない実戦試打【設定6編】

  2. 【パチスロ バイオハザード RE:2】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【パチスロ バイオハザード RE:2】役に立たない実戦試打【設定6編】

  3. 【S笑ゥせぇるすまん4】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【S笑ゥせぇるすまん4】役に立たない実戦試打【設定6編】

ページ上部へ戻る