
最近は新しい時代の台を打つ事が多いです。
どうも、TOYです。
旧基準機の設定状況が芳しくないというのも一つの理由なのですが、最近はパネルの可愛さもあいまって、この機種をチョコチョコ触ってます。
あっ、失礼。間違いました。
楽しさが分かるまで打とうと思い台と向き合っていたのですが、髭さんの動画を見て楽しむポイントを再認識。そこから印象が変わり、楽しく打てるようになった1台です。動画はこちら。
ピーとれ!!#07
前半は、ぱちんこのジョーですが、この動画のメインは、45:00頃から始まるスロットコーナーに移動した際に打った弥生ちゃんのパートです。
非常に分かりやすくこの台との向き合い方、また楽しむべきポイントを解説してくれているので、初打ちでつまらなかった人や、まだ弥生ちゃんを打った事がないって人は、こちらの動画を見てから打つと、台の印象も変わると思います。
弥生ちゃんの楽しさが分かった上で、この台の肝である3連の壁を超えると、楽しい時間が待っているので、是非それまでは、我慢して打って欲しいです。
世間ではG,W真っただ中ですね。今年は国の方針で大型連休をいただいていますが、皆さんはどのようにすごしているのでしょうか?
私はというと、日がな一日、することも無くただぼーっと日々を過ごしています。
この休みはどこか旅行に行こうと考えていて、旅行先を検索。ホテルを探してみるも、どこも一杯。やはり思い立ってすぐの行動じゃ難しいみたいです。
そこで視点を変え、どこかのイベントに参加しようと思い、検索。こんなのがやっていたんですね。
超ぱちんこフェスティバル
実機を気軽に遊技出来るイベントで、動画出演している出演者も多く参加すると・・・。
去年の様子はコチラから。
https://www.youtube.com/channel/UCjdbAEWl8ayKfO_puRCQ2Cw
去年の開催風景の動画を見ましたが、コンセプトが明確でない中、見切り発車した感じが動画から凄く伝わるのは私だけでしょうか。
今年はきっとこれらの改善点が、修正されていると思うので、会場の様子が動画としてアップされるのが、今から楽しみです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。