
前評判通りの実力!?
どうも、TOYです。
10月に突入したというのに、日中は汗ばむ陽気ですね。皆さんいかがお過ごしですか?
私はというと、最近6号機のBINGOを打ちましたが、ありがたい事に連戦連勝です。ただヒキにもの言わせた短時間遊戯なんですけどね。
そんな実践を通した私の6号機BINGOの打感は、下は甘く、上が辛いかもという印象です。メダルの増え方は気持ちよかったので、BINGOファンも楽しめるかなと感じました。
最初は有利区間とBINGOの相性の悪さが気になっていましたが、打ってみると、それほど悪い部分が目立ちませんでした。
ただこの6号機BINGOにおけるペナルティ回避ですが、決して難しい事は無く、我々ヘビーユーザーは容易に回避出来ますが、サラリーマンやおじいちゃんがBINGOという名前だけで座ってペナルティに嵌っている姿を良く見るので、通常遊戯においてペナルティを回避するという行為のハードルの高さを感じてしまいました。
こうなると、リゼロと肩を並べて時代を獲る機械にはなれないかなと感じてしまいます。ただ増える速度は心地良かったし、前評判の高さと実際の打感が珍しく一致した台なので、今後認知を得られる台になれるのを祈るばかりです。
それより何より一度でいいからふぁさせたい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。