- Home
- ハズセリサーチ(HR), コーシン神田店
- 【コーシン神田店】ホールが新内規に対して思うこととは?
【コーシン神田店】ホールが新内規に対して思うこととは?
- 2018/5/31
- ハズセリサーチ(HR), コーシン神田店
- コーシン神田店
- コメントを書く

数年毎に行われる内規変更にどう対応するか?
パチンコ・パチスロが世に登場してから、これまで様々な内規改正が行われてきました。
1日で数十万円以上叩き出すことが可能なパチスロの4号機。パチンコでは演出をスキップすることができる機能(すぐに廃止されてしまいましたが泣)など、ユーザーなら皆それぞれの時代に思い出があるかと思います。
現在、冬に第1弾が登場すると噂されている、パチンコの新基準機とパチスロの6号機。パチンコの設定導入やパチスロの有利区間の変更、全体的な出玉性能などユーザーとして気になる点は多々あります。
現在設置されている「みなし機」の撤去タイミングや新内規機種の設置時期等、実際機械を運用するホール側は内規変更についてどう思っているのでしょうか。今回もバリンコンがバリバリ店長から本音を聞き出します!
新内規機種登場に対しての不安は?

今月もよろしくお願いいたします!












































































































ホールが感じるメーカーごとの一撃性


































































































































































インタビューを終えて
内規改正のたびに不安要素ばかり先走りがちですが、その時代時代に合わせた機械運用と、その時のお客さんを見ていく事が重要なんだなと再認識しました。ユーザー側はネットの噂やスペックなど、外からの情報に振り回されがちですが、数字だけに踊らされるのではなく、素直に機械と向き合って楽しむこともまた大切なんだなと感じました。
メーカー毎の出玉の波について、ホールさんが体感していた事にもびっくりです。
今後の新基準機も、メーカーごとに異なる「一撃性」が私たちを楽しませてくれそうですね。4時間で結果を出す出玉試験以外の部分でホールを盛り上げてくれるのでは・・・とも話されていたのが印象的でした。
ちなみに店長の好きなメーカーはSanseiR&Dだそうです。7月に発売予定のCRジューシーハニー2も、もちろん最速で導入される!?かも。そして、嫌いなメーカーは・・・内緒です(笑)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。