【コーシン神田店】初の6号機導入!店長の本音とは?

コーシン神田

予想以上の動き方に店長愕然

2019年がスタートしました。
2018年最大の業界ニュースはパチスロの「6号機」と、ぱちんこの「設定機」のホールデビューですよね。これらの機械がホールに登場して早数ヶ月、ホール事情はどうなっているのでしょうか。

6号機導入に慎重だったコーシン神田店も、2019年1月にパチスロ蒼天の拳 朋友を導入しました。導入に慎重だった6号機、そこから何故導入するという決断に至ったのか?
導入前の店長の予測と、導入後の実際の機械の挙動を中心に、6号機に対しての感想を含め本音をじっくりお聞きしたいと思います。

2019年始動!ゾロ目の日にインタビュー

コーシン神田

バリンコン
あけましておめでとうございます。
MRK
おめでとうございます!
バリンコン
新年早々お邪魔してすみません。
MRK
いえいえ。今日第2金曜日という事もあってかお客さんが多いので、一緒に店内の様子を見ながらお話ししたいなと思ったんです。
バリンコン
(店内カメラを見ながら)私も知っているHAZUSEメンバーの方も来てますね。
MRK
アレックス座ってますねぇ!昨日も全体的に回数がついてたんで気になったんですかね(笑)
バリンコン
賑やかな一日になりそうですね。
バリンコン
本日なのですが、今週コーシンさんに導入された蒼天の拳 朋友を中心にお話を伺れればと思うのですが、コーシンさんでは初の6号機ですが、手応えの程はいかがですか?
MRK
導入初日、いきなり万枚出ちゃいました…。
コーシン神田

バリンコン
うわ~夢がありますね!!6号機でも万枚が出ると証明されましたね。
MRK
翌日も同じ台で5千枚出ましたし…。
バリンコン
これらは店長の予想に沿った出方ですか?
MRK
サミーの台は比較的設定に沿った出方をしてくれる機械が多いのですが、正直予想以上に出たな~というのが、率直な感想です。
バリンコン
この瞬発力は打ち手にとっては嬉しいんじゃないでしょうか。
MRK
本当は4台導入したかったんですけどね。
バリンコン
社長の許可が下りなかったと?
MRK
はい。うちの社長とーーーっても慎重なので!
バリンコン
6号機導入に慎重だった店長が、この台をを導入した決め手ってなんですか?
MRK
今までの6号機で足りてなかった要素が補えていたからですかね。
バリンコン
詳細をお聞かせいただけますか?
MRK
ではまず導入時期ですが、前にも少し話しましたが、先に発売された6号機に対してお客さんの反応が、思いの外悪く無かったので、そろそろうちの店でも6号機を入れてもいいかなと感じていたんです。
バリンコン
6号機の導入には慎重でしたもんね。
MRK
次に今回の蒼天の拳 朋友は、過去の北斗シリーズを彷彿とさせるゲーム性になっていたのが大きいですね。この内容なら既存の北斗と蒼天、そのどちらのファンも楽しめるだろうと思ったんです。
バリンコン
〝蒼天の拳〟というコンテンツも理由のひとつですか?
MRK
そうですね。
同社のチェインクロニクルが同じスペックだったとしても買いませんでした。そこは作品の知名度とユーザーへの認知度の差かな。
バリンコン
なるほど。他にも理由ははありますか?
MRK
通常時のベースが低いのも大きなポイントです。6号機はスペック上、どうしてもこのベースを削る部分で各社とも苦労していると思うのですが、この台はその辺をしっかりとクリア出来ていたのも導入の大きなキッカケです。
バリンコン
通常時のベースが低ければ、その分魅せられる幅も広がりますもんね。
MRK
単純に荒さが出る台の方が、調整しやすいんです。あとは予想以上に出玉増加スピードが速かったです。これもウチのお店に合っていて良かったです。
バリンコン
確かにルパン三世 世界解剖くらい早いですよね!
MRK
現在発売されている他の6号機と比較しても、出玉の減る区間が少ないのも良いですね。ペナルティの件はありますが、そこをカバーするくらい他が良くできているので、今の所大満足です。
バリンコン
なるほど~。
バリンコン
サミーつながりで、その後ディスクアップの稼働はどうですか?
コーシン神田

MRK
相変わらず好調ですよ。増台しようかと思うくらい(笑)
バリンコン
それはすごい!
MRK
やはりあれだけ支持される台は貴重だと思うので、可能な限り長く設置したいですね。
バリンコン
いつでも戦える台って貴重ですよね。瞬間的に負けても、やはり勝てる台に座りたいですし。
MRK
ちなみにこれはオカルトかもしれませんが、ディスクアップは同一設定でもリセットした方が甘い傾向にあるんですよ(笑)
バリンコン
えー!?数値上何の変化もないのに不思議ですね。
MRK
ですよね。
MRK
旧基準機が無くなっていく中で、ディスクアップのように朝から打ちたいと思う台が、これからもっと出てこないと、朝並んでくれるお客さんが少なくなってしまうので。
バリンコン
コーシンさんって、朝の並びなんかはあまり気にしないのでは?どちらかというと夕方以降の稼働中心のお店ですし。
MRK
まぁそうですが、朝お客さんが少ないのは、ホール側としては寂しいですよ(笑)
バリンコン
複雑ですね。

メーカーのお土産事情

ko-shin-26

バリンコン
話はガラリと変わるのですが、年末年始ということで個人的にお聞きしたいことがございまして。
MRK
なんでしょ?
バリンコン
年末年始って、メーカーを中心に挨拶と共にお土産も持っていらっしゃると思うのですが、昔に比べてその量って減ってますか?
バリンコン
というのも、昨今機種発表会や説明会って、かなり少なくなったじゃないですか。昔は1つの発表会で抱えきれないくらいのお土産をいただいたものですが、今はパンフレット一枚というのも当たり前になりまして…対ホールさんに対してはどうなのかなと。
MRK
年末年始のお土産は昔と変わらないですね。
カレンダー、タオル…あ!!そんなことなかった!手帳の配布が無くなりました!!
バリンコン
平和とかフィールズがよく配布していたやつですかね?
MRK
そうですね、いつの間にかもらえなくなりましたね…。発表会もあまり行かなくなったから、お土産はほとんどもらえないですね~。
バリンコン
そこはホールもプレスも同じなんですね。
MRK
今はネットですぐに機械の情報が流れちゃうから、大規模な発表会は必要ないのかもね。
バリンコン
あの絢爛豪華な催しが無くなるのも、少し寂しいですけどね…。ちなみに今までで一番印象に残ってるメーカーのお土産ってなんですか?
MRK
そうだなぁ…。
あ!エンターライズのバイオハザード6の発表会でもらったスカジャンかな!当時かなり気に入って写真撮ったの覚えてます。
バリンコン
スカジャンですか、それは凄い。ただこれからの厳しい戦いを予見して削れる所からって意識がメーカーにも出てきているのかもしれませんね。

インタビューを終えて

いかがでしたか?
今回は新台である蒼天の拳 朋友の導入理由を中心にお聞きしましたが、ここまで導入に関しての理由があったのかと驚きました。

これからもコーシンさんでは、多くの台の導入があると思いますが、この導入にはどんな理由があるんだろうと考えてみるのも面白いのかもしれません。今後どんどん増えていくであろう6号機。コーシンさんらしい導入を楽しみに、これからもリサーチしていこうかと思います!

バリンコン

投稿者プロフィール

神出鬼没のパチ好きレディ。孤独のグルメ的食べ歩きが趣味

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 【HEY!エリートサラリーマン鏡】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【HEY!エリートサラリーマン鏡】役に立たない実戦試打【設定6編】

  2. 【パチスロ バイオハザード RE:2】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【パチスロ バイオハザード RE:2】役に立たない実戦試打【設定6編】

  3. 【S笑ゥせぇるすまん4】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【S笑ゥせぇるすまん4】役に立たない実戦試打【設定6編】

ページ上部へ戻る