【コーシン神田店】ホールとユーザーが思う「プロ」とは

コーシン神田店

ぱち・スロプロ禁止のホールが増えている

コーシン神田店最近ぱちんこホールに行くと目につく「プロ行為禁止」の文字。みなさん「プロ」と言えばどんな人たちを思い浮かべますか?

ぱちんこ、パチスロ屋さんで活動するプロのイメージとしては、「一日中天井狙いで徘徊する人たちや徹底した打ち止め・捻り打ち等を駆使して、とにかく手段をえらばず勝ちにこだわる人」

こういった「プロ」に対しての悪いイメージが強いかもしれません。しかしプロもお金を使って遊技する一人のユーザーですし、プロが遊技すれば必ず勝つ、というわけでもありません。また、一般ユーザーとプロの違いを判断するのも簡単なことではありません。

そんな現状をコーシン神田店の店長はどう思っているのでしょう?お客の何割がプロなのか?どんな動きをする人が多いのか?気になる疑問をガツンとぶつけちゃいます!

コーシン神田店のプロ事情

コーシン神田店

バリンコン
おはようございます。
MRK
おはようございます。今日も寒いですね。
バリンコン
寒いですね~。今年も体調管理には気を付けなきゃ。
そういえば、コーシンの店員さんは全員マスクをしていないようですが、インフルエンザ予防とかされてるんですか?
MRK
うちも以前は、従業員にマスクを付けさせていたんですが、それを見て「このホールは何か病気が蔓延しているんじゃないか」と帰られるお客様が続出したので、それ以来マスクはしていないですね。
MRK
その代わり、みんなにはこれを持たせてます。

コーシン神田

バリンコン
なんですかこれは?
MRK
持ち歩き用のウイルス除去グッズです。
MRK
あとは基本ですが、手洗いうがいを徹底させて、店内設備として空気清浄機も設置しています。おかげで誰もインフルエンザには罹ってないですね。
バリンコン
清潔な環境が保たれていて私たちユーザーも安心して遊技できますね。
バリンコン
それでは本日のテーマである「プロ」に焦点を当てたいと思っています。
MRK
お願いします。
バリンコン
最近、ホール側が「プロ」に対して過敏になりすぎているところがあるかなと。一般ユーザーをプロと勘違いして出禁対応に…なんて話もちょこちょこ耳にします。
MRK
僕も最近聞きました!
某地域にオープンしたホールで、お客様がぱちんこで保留満タン時に打つのを止めてたら「止め打ち」と判断され、出禁対応にされたらしいです。
バリンコン
えっ???通常時保留満タンになったらどんな機種だって普通打つのを止めますよね。なんでそれが止め打ちになるんですか?
MRK
さぁ…なんでそんな判断したのかわかりませんけど、これは遊技してた人が可哀想ですよね。
バリンコン
そうですよね。これじゃあぱちんこやパチスロが上手い(好きな)人=プロ扱いですもんね。
これは以前も伺ったと思うんですが、コーシン神田店のプロの基準ってなんなんでしょうか?
MRK
パチスロではハウスルールをあまりに逸脱して遊技してる方は声を掛けますね。
ぱちんこは大当り中の過度な玉増やしなど、あまりにも目に付くような方は声を掛けています。
バリンコン
どちらも過度にやり過ぎればプロと判断されるんですね。
MRK
そうですね。
そういった人をプロと呼ぶならって前提はありますが。
バリンコン
店長はその辺はすぐ判断できるんですか?
MRK
ある程度は判断できてるつもりです。
バリンコン
おぉ!流石です!
では、コーシン神田店でプロって体感どれくらいいるんですか?
MRK
店として認識している限りは、ぱちんこで1割、スロットで5~6割くらいですかね。
バリンコン
スロットコーナーにはそんなにいるんですか?
MRK
プロっていうより上手な人ですかね。
けど、その人たちの動きってホント凄いですよ。後ろに目がついてるんじゃないか!?って思います。
バリンコン
それは、動きが俊敏ということですか?
MRK
そうですね。真後ろの台とかもしっかりチェックしていて、良台っぽいのが空くとすぐ台を抑えるんですよ!
バリンコン
ぬかりありませんねぇ!!
MRK
自分の台も悪くなかったのに、前の人がやめた台に移って結果大勝利!なんて人もいましたよ。
バリンコン
わ~凄いなぁ。ちなみに何の機種ですか?
MRK
アレックスです。
こんなに出る?ってくらい出してましたね(笑)


出禁対象になる遊技者とは

コーシン神田

バリンコン
コーシンさんで出禁になるケースってありますか?
MRK
ありますよ。
落ちてる玉やメダルを拾って歩く行為、複数台のガックンチェック等は何回か注意して止めないようなら出禁にします。
バリンコン
なるほど、そこには厳しいんですね。レバーやボタンを強打する遊技マナーの悪い人にはどのような対策をされるんですか?
MRK
若い方には口頭注意ですが、シニアの方は諭します(笑)
バリンコン
(笑)教育と説法という感じですか。
MRK
そうですね。
設定や調整狙いは別に良いと思うんです。みなさんそこを意識して遊技されるわけですし。
バリンコン
ぱち・スロを打つ上で大前提ですからね。
MRK
そうそう!
それでうちのホールからプロが離れても大丈夫だと思ってます。
MRK
プロとして動いてる人たちはどこか「自分のペースで好きなように稼ぎたい」って思ってる人が多い気がするんですよ。だから結果がつく台を用意すれば自ずと戻ってきてくれると思っているので。
バリンコン
真理ですね…そんな中、プロアマ関係なく今人気のあるパチンコ機種ってなんですか?
MRK
うちではやっぱり「CR牙狼闇を照らす者」ですね!
コーシン神田
バリンコン
出た!この規模のお店で5台設置してあるホールは、こちらだけかと。
MRK
特に噂を聞きつけた新規の方には人気が高いですね。あとは羽根モノも根強いです。
バリンコン
パーソナルシステムにしてから羽根モノユーザーの方の反応っていかがですか?
MRK
移動しやすくなった分、稼働が上がりました。最近はスロユーザーの方もぱちんこ打たれる方が増えてきましたね。
バリンコン
良い効果が出ているんですね!店長一押しの1/120前後のスペック機はどうですか?
MRK
CRA花の慶次X~雲のかなたに~129ver.」ですね。これだけ打ちに来る常連さんも出てきましたよ。
バリンコン
この機種私も大好きです!演出の面白さはもちろんですが、一撃性も充分ある台なので。
MRK
ですよね。先月はほぼ出っ放しで、最終的に30,000発近く出た日がありますよ。
バリンコン
それは優秀な…!!この台を導入した店長のセンスは素晴らしいと思います。
MRK
そうでしょ?(笑)あとは「ダンバイン」ですね。うちは265ver,99ver.両方ありますが、どちらも稼働と出玉のバランスが素晴らしいです。特に99ver.は神田周辺では設置が少ないらしく、稼働が高いですね。
バリンコン
この台も面白いしスペックも良いですからね~、根強い若者ファンも多いし。
バリンコン
最後に、オカルトになってしまいますが、パチンコの噴く台の特徴って何かありますか?
MRK
データを見て思うのは良い台は「ずっと出続ける」、逆に不調な台は「とことん沈み続ける」ですかね。
バリンコン
おお…ぜひとも参考にさせていただきます!

インタビューを終えて

今回は、プロをはじめ様々なお客様への対応をたくさんお聞きすることができました。知識を生かし、立ち回りを駆使して出玉を勝ち取る楽しさ、それがどこから「プロ行為」になるのか。

普段我々がなんとなくやっている行為も、度が過ぎればプロとして見られてしまうかも…そこを上手に付き合っていく事に、いつの時代もホールの悩み所なんだなと感じました。

ちなみにコーシンさんでは、世間一般でプロと呼ばれる様な人がいれば「よく話す」ようにしてるそうです。そのように色々とお話しをしながら、良い関係性を作っていける環境が理想なのかもしれませんね。

バリンコン

投稿者プロフィール

神出鬼没のパチ好きレディ。孤独のグルメ的食べ歩きが趣味

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

    • キャンディ
    • 2019年 3月 23日

    私もパチンコもスロットもオカルトと波はあると肯定的です。
    あると思っていたほうがより楽しいし。
    楽しく遊戯しなかったら出るもんも出ないと(笑)

      • バリンコン
      • 2019年 3月 25日

      >キャンディさん
      コメントありがとうございます。
      楽しく遊戯するのが実は一番の攻略法かもしれませんね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 【HEY!エリートサラリーマン鏡】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【HEY!エリートサラリーマン鏡】役に立たない実戦試打【設定6編】

  2. 【パチスロ バイオハザード RE:2】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【パチスロ バイオハザード RE:2】役に立たない実戦試打【設定6編】

  3. 【S笑ゥせぇるすまん4】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【S笑ゥせぇるすまん4】役に立たない実戦試打【設定6編】

ページ上部へ戻る