【パチスロ ゼーガペイン2】役に立たない実戦試打【設定6編】

パチスロ ゼーガペイン2

まえがき

「パチスロ ゼーガペイン2」が5月23日に登場予定。
我々、HAZUSE機種情報班は山佐ネクスト株式会社さんにお邪魔して、一足お先に試打取材をさせていただきました。

【パチスロ ゼーガペイン2】役に立たない実戦試打【設定6編】

今回の実戦内容としましては、設定6
最高設定のポテンシャルを引き出す実戦となります。

実戦者はこいつ。
 

玄之
5号機No.1マシンはゼーガで揺るがない自信を持つ好青年(?)

 
『覚醒A+AT』というワードを引っ提げて登場。

Aは納得のボーナス枚数がウリ。
リアルボーナス搭載の今作は、いわばBIGにあたる「リザレクションボーナス」が203枚固定。
REGにあたる「ゼーガボーナス」も約100枚獲得。
ボーナス中は技術介入などもないため、安定した枚数を獲得できるのが強み。
ボーナスの合成確率は約1/258~約1/246とバランスが良いのも◎。

ATは破格の初期ゲーム数がウリ。
AT「ゼーガラッシュ」の初期ゲーム数は100G+α。
ゲーム数上乗せ型のATで、直乗せ・後乗せ・0G連上乗せ・特化ゾーンと多彩な上乗せ契機が搭載されている。

 
まさに『極上のバランス』と言えるかもしれません。

また、前作から継承されている部分も多いので、僕みたいなコアなゼーガファンも納得の1機になっていると思います。
お馴染みのセブンインパクトは勿論、CZ「キョウ(シズノ)覚醒ゾーン」は前作同様にレベルアップで報酬を獲得していくシステム。
あのクソ気持ちいい「完全覚醒」もしっかりと搭載されているので、叩きがいがあるってもんです。

【パチスロ ゼーガペイン2】役に立たない実戦試打【設定6編】

あの脳汁ドッバドバ出ちゃうリール始動演出やゼーガシステムなどがないのは少し寂しいですが、懐かしい演出や「precious」とかの神楽曲もバッチリ入ってるので感涙すること間違いなし。

新規勢も懐古厨も余すことなく楽しめるであろう「パチスロ ゼーガペイン2」。
公式㏋には虎の巻たるものもあるので、閲覧しながらぜひご遊技を!

 
では早速、本題の実戦データの紹介に参りたいと思います!

※詳しいスペックやゲーム性についてはこちらをご覧ください。

【設定6】実戦データ

  177G 赤ゼーガボーナス チャンス目 CZLv.1(チャンス目)
       └キャラ背景 青×5・緑×2
  (0G) キョウ覚醒 〇(Lv.2)
┏━23G ゼーガラッシュ
┃  (95G) バニッシュメントゾーン +10G
┗  (110G) END 227枚獲得

  (108G) 冬の舞浜 ✕
  132G 赤ゼーガボーナス 弱チェリー CZLv.1(開始時当選)
       └キャラ背景 青×3・緑×4
  (0G) キョウ覚醒 ✕
  39G 赤ゼーガボーナス チャンス目 CZLv.1(チャンス目)
       └キャラ背景 青×3・緑×3・赤×1
  (0G) キョウ覚醒 ✕
  (35G) キョウ覚醒 スイカ ✕
  (82G) キョウ覚醒(Lv.2スタート) チャンス目 〇(Lv.2)
┏━97G ゼーガラッシュ
┗  (100G) END 98枚獲得

  76G 緑リゼレクションボーナス チャンス目
  (0G) 冬の舞浜 ✕
  29G 赤ゼーガボーナス チャンス目
       └キャラ背景 青×5・緑×1・赤×1
  (0G) 冬の舞浜 〇
  (20G) キョウ覚醒(Lv.2スタート) 〇(Lv.2)
┏━35G ゼーガラッシュ
┗  (100G) END 119枚獲得
        └終了画面「銀トロフィー」

  106G 赤リゼレクションボーナス チャンス目 CZLv.2(BAR×2)
  (0G) キョウ覚醒 〇(Lv.2)
┏━16G ゼーガラッシュ
┃  46G 緑リゼレクションボーナス チャンス目 +10G
┗  (110G) END 530枚獲得

  14G 緑リゼレクションボーナス チャンス目 CZLv.1(BAR×1)
  (0G) キョウ覚醒 ✕
  (63G) キョウ覚醒(Lv.2スタート) スイカ 〇(Lv.2)
┏━79G ゼーガラッシュ
┃  (18G) 強チェリー +20G
┃  22G 赤ゼーガボーナス 強チェリー +10G
┃        └キャラ背景 青×3・緑×4
┗  (130G) END 286枚獲得

  (158G) 冬の舞浜 ✕
  331G 緑リゼレクションボーナス 弱チェリー CZLv.2(殲滅ATTACK中当選・BAR×1)
  (0G) キョウ覚醒 〇(Lv.2)
┏━31G ゼーガラッシュ
┃  (69G) バニッシュメントゾーン +15G
┃  (117G) 強チェリー +10G
┃  (135G) ゼーガアタック・白 +30G
┗  (165G) END 419枚獲得
        └終了画面「銀トロフィー」

  30G 緑リゼレクションボーナス 強チェリー CZLv.3(BAR×3)
  (0G) キョウ覚醒 〇(Lv.3)
┏━16G ゼーガラッシュ
┃  (100G) ゼーガアタック・白 +30G
┗  (130G) END 376枚獲得

  (38G) キョウ覚醒(Lv.2スタート) スイカ 〇(Lv.2)
┏━54G ゼーガラッシュ
┃  (8G) 強チェリー (+10G)
┃  15G 赤ゼーガボーナス 強チェリー +10G
┃        └キャラ背景 青×3・緑×4
┃  (23G) バニッシュメントゾーン +120G
┃  63G 赤リザレクションボーナス 弱チェリー +10G
┃  22G 赤リザレクションボーナス 弱チェリー +10G (BAR×1)
┃  (0G) シズノ覚醒 ✕
┃  (129G) バニッシュメントゾーン +120G
┃  165G 赤リザレクションボーナス チャンス目 +10G (BAR×2)
┃  (0G) シズノ覚醒 〇(完全覚醒)
┃  (21G) セブンインパクト +220G
┃  (22G) バニッシュメントゾーン +25G
┗  32G ヤメ
      └984枚獲得(残り315G+ゼーガアタック・白)

【設定6】実戦・トータルデータ
総ゲーム数 2354G
AT(ゼーガラッシュ)初当たり確率 1/160.6(8回)
リザレクションボーナス確率 1/261.6(9回)
ゼーガボーナス確率 1/392.3(6回)
差枚数 +2219枚
出玉率 131.42%

【パチスロ ゼーガペイン2】役に立たない実戦試打【設定6編】

設定差がある(?)かもな数値(実戦値)
冬の舞浜からのCZ当選 1/4(25.0%)
キョウ覚醒ゾーンのLv.2スタート 3/9(33.3%)
ゼーガボーナス中のキャラ紹介の背景
22回(52.4%)
18回(42.9%)
2回(4.8%)

 

実戦考察

あぁー、楽しかった(*´ω`)

最後の最後でようやくやれたセブンインパクト
これを楽しむがためにゼーガを打っているので、引かなきゃ始まらないんですよ。
マジで時間ギリギリだったのでセーフ!
上乗せゲーム数も平均以上だし、締めとしては最高でした。

こんなひりつく場面でこんな嬉しい表示あります?
いや、ないでしょ!?(早口)

それにしても、今回の実戦はやり過ぎた感がありましたね。
ボーナスもATも全部確率以上に引けているんだから、そりゃ出るでしょう。
AT中のヒキこそ弱かったのが痛いポイントでしたが、それも噛み合ってたらと思うと…。

まぁ、こんなにいい感じになるのはきっと私にゼーガ愛があるからでしょう。
うん、きっとそうに違いない←

 
さてさて、考察へ。

現状大きい設定差として出ているのは、AT初当たり確率と単独ゼーガボーナス確率。
この2つには要注目。

【パチスロ ゼーガペイン2】役に立たない実戦試打【設定6編】

【パチスロ ゼーガペイン2】役に立たない実戦試打【設定6編】

また、「AT終了画面でのケロットトロフィー」「殲滅アタックでの撃破数」「ゼーガボーナス中のキャラ紹介」には設定確定パターンがあるので、見逃し厳禁!

一番見やすい所だと「ゼーガボーナス中のキャラ紹介」ですかね。
半数が高設定示唆(弱)となる緑背景。
赤背景も何回か出現したので、早い段階で複数回確認できればかなり期待できるかも。

また、今回の実戦ではトロフィーが確認できたので、意外と?示唆系は出現しやすいのかもしれません。

あと気になったのは、キョウ覚醒ゾーン突入時にLv.2からスタートする場面が多々あった所。
ただのヒキ強なのかも知れませんが、設定1と設定6でATの初当たり確率が2倍近いので、こういった点はかなり怪しいです。
Lv.1だと思われる場面(ボーナス中にBAR揃い2回などを除く)でLv.2スタートが頻発したら、高設定を疑っても良いのかも知れませんね。

現状はそのくらいでしょうか。
段階的に設定差が付いていると予想されるので、別格に分かりやすいとかはなさそうかなと。
下は割とキツそう?な印象を受けましたが、結局は展開次第ですからねぇ。

良くも悪くも『ありえねぇ!』展開が待っているかも知れませんが、高設定は絶対楽しいのでしっかりと推測していきましょう!

 

高設定を狙い打て!~HR的・虎の巻~

其の壱 AT初当たり確率に注目?!
└CZも含め、ポンポンATに入る台はチャンスだ!!!

其の弐 キョウ覚醒ゾーンのLV.2スタートは…?!
└Lv.1と思われる場面でのLv.2スタートが頻発すれば怪しい…。

其の参 示唆系を見逃すなかれ?!
└「AT終了画面でのケロットトロフィー」「殲滅アタックでの撃破数」「ゼーガボーナス中のキャラ紹介」は必ずチェック!
 

あとがき

色々と語りたいことはありますが、とにかく懐かしいの一言。
変わっている点も勿論多いけれど、こんなに楽しめるのはやはりゼーガが神台だからなんでしょうね…(思い出補正)

贔屓が過ぎて暴走しかねないので、今回はこの辺で〆させていただきます。
最後はこの名言で終わらせていただきます。

消されるな、この想い。忘れるな、我が痛み。

くぅー、かっこいい。
ゼーガペインの元となるキャッチコピーなんですが、マジでイカス。

この漢字表記も超好き。
うん、最高。

皆も涙ちょちょぎりながら打ってくれよな!!!

 
今週から導入されている新台「パチスロ ゼーガペイン2」。
HAZUSE DATEでも続々と情報を更新していきますので、チェックよろしくお願いします。

 
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ ADP
(C)YAMASA
(C)YAMASA NEXT

玄之東京本社

投稿者プロフィール

最底辺の自由人。
名前は「くろの」と言います。
広く浅くをモットーに今日も元気にボーっとする毎日を過ごしております。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 【HEY!エリートサラリーマン鏡】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【HEY!エリートサラリーマン鏡】役に立たない実戦試打【設定6編】

  2. 【パチスロ バイオハザード RE:2】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【パチスロ バイオハザード RE:2】役に立たない実戦試打【設定6編】

  3. 【S笑ゥせぇるすまん4】役に立たない実戦試打【設定6編】

    【S笑ゥせぇるすまん4】役に立たない実戦試打【設定6編】

ページ上部へ戻る