今年最後の連れ打ちに何を思う・・。

どうも、TOYです。
2019年最後の連れ打ち担当は、旧基準機に未練たらたらの私が担当させていただきました。
気付けばあっという間に2019年も過ぎていき、間もなく年末。来年2020年にはオリンピックという一大行事を控え、今年以上に思い出深い1年になる事は、想像に難くないのですが、そんな新しい時代の到来を前に姿を消す数々の名機達。
そんな台達のプレミアフラグや良挙動をもう一度味わいたい!と思うのがスロッターの性(さが)ではないでしょうか。そんな思いに共感してか並んだ人数は約100名。いやはや大型店でもないコーシン神田のどこにそんなポテンシャルがあるんでしょうか・・・。
そんな多くの期待感が詰まった抽選、いつもの参加メンバーの抽選結果はみんな後ろの方。何なら後ろから数えた方が早いくらいです。今日このお店に来た人達は、きっと色々なサヨナラの思いを込めて来ている気がするので、各々の意中の台に座れるかは運任せですね。

朝はアクロス島を中心にマイジャグ、絆、リゼロ、北斗天昇の支持率が高い様子でした。ただそこに負けないくらいバラエティコーナーの埋まりも早く、上着を脱いで小役カウンターを前に戦闘準備完了って感じのお客さんが多い印象を受けました。
そんな私も朝はジャグラースタートなんて思いながら、意中の台を見に行くと、なんとまだ空いてました。いやはやこれぞ天のお導き。よっぽどの事が無い限り腰を据えて打つぞ!って気持ちになったのは、何だか随分久しぶりな気がしました。
TOYの目線
まずは目立っていたコーシンのメインコーナー。

【316番台@HANABI】

【317番台@HANABI】

【320番台@HANABI】

【321番台@HANABI】


【311番台@バーサス】

【312番台@バーサス】

【315番台@バーサス】

おいっ、サンダーよ・・・またか。

【351番台@サンダーVリボルト】

【352番台@サンダーVリボルト】

夢しかないアイツが遂に!?


6号機からはこんなのを。

【187番台@ルパン三世 イタリアの夢】

【188番台@ルパン三世 イタリアの夢】

【200番台@ルパン三世 イタリアの夢】


【186番台@北パチスロ 北斗の拳 天昇】


【266番台@Re:ゼロから始める異世界生活】

ジャグラーシリーズからはこんな感じ

【300番台@マイジャグラーⅢ】


【278番台@マイジャグラーⅣ】


【302番台@ゴーゴージャグラーⅡ】

【305番台@ゴーゴージャグラーⅡ】


【305番台@アイムジャグラーEX】

5号機史上最もユーザーの支持を集めたこの台も・・・。

撤去によりデータ追えず・・・。

総括
今回はAタイプのスタートダッシュが良かったこともあり、出玉保有率が高いまま時間経過、結果が出た台の稼働が伸びた事もあり、店内の景色としてはアチコチに出玉があるという印象でした。
当然それだけではなく夕方の波がそれに拍車を掛けて、2019年でかなり稼働の高い連れ打ち回だった様にも感じます。

特にアクロス島の出玉感はかなりあって、メインコーナーにアクロスを持ってきているコーシン神田の特異性を垣間見た瞬間でした。いやーしかし、サンダーはないと思ったのですが、繰り返し攻めるとか色々とイマジネーションの幅を持たせてくれますね。
またサヨナラを言うべき台達への愛情をしっかりと感じた方もいたと思うのですが、まあこの辺は打った人だけの秘密という事で!
私は投資1000円で初当たりを射止め、2700枚程獲得しました。パチスロ簡単です。来年も皆さんの参加お待ちしています。

