台風を吹き飛ばす漢、コン吉が出撃じゃい( ゚д゚ )
連れ打ち直前にビールおじさんこと、キタさんと話していたんですがね。
「自分、晴れ男なので大丈夫っすよ」って言っていたら、マジで台風それて助かりました!
当日晴れたのは良かったですが、暑いのなんの(;´Д`)
自分は中野住まいなのですが、良いのか悪いのか判断つかないんすよね。
ジパングへ行くことを考えると、距離的にはかなり近いっす。
ただ、電車とか冷房あるところは一切経由しないので、ほぼ1時間は炎天下に晒されるんですよね…。
そもそも光が苦手な自分からするとマジで溶けてしまう。
そんな話をするとユーザーさんからは笑われてしまうんですが、暗ければ暗いほど良いだろって力説しつつ抽選待機。
早めの番号ならおすすめ機種3選のかぐや様・SEED・乙女4のどれか。
特に乙女4は涎が出るほどそそられる。
そこそこの番号なら中古導入されたマニアック機種シリーズ。
ここは帰ってきた防振りが特に好みであります。

そんな自分の抽選は「82番」でした(^_^;)
メイン機種は1階に設置されているジパングですが、1階の設置台数は107台なんですよね。
ノーマル機を除くと更に台数は絞られるわけで…。
つまるところ、この番号で1階を取り敢えず確認するという選択肢はほぼ無し。
バラエティ気味な地下で活路を見出すのだ(`・ω・´)
バラエティって言われると、人によっては印象悪いかもしれません。
ただ、自分は何度も地下で高設定を見てきているので、ジパングに関しては常にワンチャンありと思ってもらって問題ないかなと。

そんなコン吉の選択はこちら!
地下バラエティのSEEDであります(`・ω・´)ゞ
おすすめ機種と謳うからには地下バラエティだろうが関係ないはず。
むしろダークホース感すらありますからね!


初当りはCZから獲得!
総回転数400ゲームくらいでCZ2回取れていたので、「なんか今日は軽いな」なんて思えたんですよね。
そして皆さん苦戦させられているであろう、イザーク・ジュールですが、「ジュール」と名付けられるくらい熱量が高いキャラ。
初期は我が強かったですが、シリーズを重ねるごとに隊長としての風格を増していく味わい深いキャラなのです。
※どこまでいってもシホちゃんを隣に置いているのも尊い。

と、脳内で想いを馳せていたところ、CZを失敗してしまったものの設定2以上が確定。
打感も悪くなかったし、ブッ込んでやろうとアクセルベタ踏みしたら、そのまま本天井踏み抜きました(´;ω;`)ナゼコンナコトニ

ただ、ボーナス中にレア小役引きまくって、起死回生のストライクバースト獲得!
1段階目も突破して、今日こそ上位ATを掴む!
…はい。
なんの成果も得られず、連れメシ(13時)前には-50Kとなりました。
流石のコン吉も背筋に寒気を感じ、これからどうするべきかとホールを巡回。
その時に声を掛けてくださった常連さんから、AT終了直後の乙女4を譲っていただいたので即移動を決意。
お話したところ設定2以上も確定しているようですが、より期待度が高そうな台ヘ移動するという生粋のスロッターさんでした。
自分も元々はジグマの専業、ピンで動いていたからか、こういった思考を持つ人には非常に親近感を覚えますね( ̄ー ̄)
時間的に連れメシ時だったので、乙女アタックの前兆中に一旦昼休憩。
情報共有しつつ雑談って感じなんですが、この次点で自分と同じくらい投資している仲間がいたのはちょっと笑っちゃったね。

戻っての乙女アタックはオウガイ無双でベコベコにされましたが、連れメシの時に発言した「乙女のフリーズは軽いから引っ掛ければいける」という、強気な気持ちが功を奏したのか、移動してからの初当りがフリーズというミラクル発生( ・`ω・´)


カットインハズレでセットストックもして440G上乗せ+ボーナス分で20G上乗せ+直後のチャンス目で50G上乗せして、AT開始直後から500G以上持った状態でスタート!
こんなん、ほぼほぼ捲れるし、やはり最後に輝くのは諦めない心にぇ!
なんて考えていた時期が自分にもありました。
とにかくボーナスが引けないのなんの。
深いところ踏んだ時の何とかなれ要素であるヤマカンも発生せず、気が付けば500Gほど消化しておりまして。

下手したら駆け抜けるなって考えていたところ、508G目に萌えカットインが発生してボーナス確定!
やっと当ったわってデータランプでゲーム数確認して、目を戻したらプチュンΣ(゚Д゚ )

結果としては余剰上乗せになりましたが、完走できたのでOKとしましょう!
AT完走までに引いたボーナスがフリーズ2回だけというのも、ある意味ネタとしては美味しいのかな?

そこからループ含めて、トータルで4200枚オーバーを獲得し、地獄の底から復活乙女に成功(`・ω・´)
左隣の103番台は別格として、全体的に挙動悪くなさそうだなって思っていたところ、右隣に自分より余程詳しいユーザーさんが着席して楽しい連れ打ちできました♪
自分としても知ってる前提で話せるのと、小ネタも拾ってくれるからおもろいのなんの。
そして問題の場面がこちら。


寺は守れず、軍議にも来なく、凧もあげられずに、上乗せも弱い。
そんな乙女4のヘイト部分を一身に背負っているソウリンちゃんが、大根ボーナスでオールグレイトなのにやらかしましてね。

こいつ、マジでさぁ…って思いましたが、流石に復活演出発生。
ドウセツがいて、本当に良かった(;・∀・)
まどマギで言うところのさやかちゃんポジなソウリンちゃんですが、ここまでヘイト買っても、可愛さのゴリ押しだけで人気トップなのは流石に凄い。
そこから500枚ほど獲得して、天国+乙女アタック確認してヤメ。

まだ時間には余裕あるし、どうするかなってところでのファイナルアタックは83番台のSEEDでございます!
ラクスステージでラクスチャンス射止めて外した時はかなり絶望しましたけどね…。

その後、ストライクガンダムステージでチャンス目3回の強チェリー1回引けて、CZからBAR揃いをもぎ取れました!
これは結果が出なかったものの、最後まで戦うと続行を決意。
始めて見たんですが、通常時のバトルでジンって出てくるんすね。
これ、パイロット100%ミゲル(CV西川貴教)だろ。

アーマーシュナイダーで首元ズドンしてCZ獲得!


その結果がこれなんですが、おかしくない?
これだけヒット重ねて昇格しないとか無理ゲーだって。


それでも逆転のチャンスには漕ぎ着けたんですけどね。
結果はお察しです(´・ω・`)


最終的にとどめを刺されて終わりっす。
-50Kから乙女4でフリーズ2回引いて負けかけるとかなぜなのか。

21時前くらいから親睦会に参加し、スロ話と雑談で楽しませてもらいました。
ちな、最近は連れ回されてメシを詰め込まれまくっています。
困ったことに全部美味いから、お腹がぽっこりし始めました(・_・;)
そして戻ってからのジパング出玉チェック!


地下バラエティからは一騎当千が6000枚オーバーの、ダンバインとSEEDも3000枚オーバー!


末尾3番台となる転スラは4000枚オーバーで、サムネにも使わせてもらったギアスC.C.からは3000枚オーバー!
ここでのおもろい話というか、流石だなって思うことがありましてね。
連れメシ時に末尾3が怪しいかもって話をしていたところ、ユーザーさんが末尾3のギアスC.C.にブッ込み。
履歴が悪くて放置されていましたが、456を確認して腹が決まったのか。
俺は上(1階のハイスペック機)に行くと、別のユーザーさんに託して末尾3のヴヴヴとダンベルを渡り歩いたのは流石に草。
ギアスC.C.の4以上(結果、5以上)とか今どき打てませんが、それを捨ててでも勝ちに行くスタイルはホント好き。
極まった思考だと、ここまでブッ飛べるという良きお手本です(・∀・)


ワードラは履歴悪くないけどCT引けずに放置されていたところをユーザーさんがぶっ刺し!
炎炎は末尾3から3000枚オーバー!


マニアックな中古機導入シリーズからはゾンサガが7000枚オーバー!
『アツクナレ』って神曲があるんですが、スロだとサビから入って爆速でテンション上がるんで、ぜひ一度は聴いてほしい。
愛ちゃんと純子ちゃんのラインが素敵ですが、個人的にはサキちゃんが好き。
あれ、半分バナナの化身だろ、可愛いが過ぎる。
カグラからも6000枚オーバーが出現!
初代リメイクって出てきたのに、バジリスクっぽい作りだったので、初期はなんで?って感じでしたが、AT中の純増を担保するとこうなるよなって納得してからは好きになりました。
ここらは開発者さんの苦悩とやり遂げる気持ちを感じるんすよね。


ディスク2からは2000枚オーバー乱発。
エウレカARTも3000枚オーバーとしっかり結果を残していました。


ゴジラからは4000枚オーバー!
銭形も黄金伝説達成という活躍を魅せました!


1番台のアレックスは不発気味でしたね(^_^;)
サンダーVも末尾3が9000回転以上とぶん回しでしたが、REG先行して苦戦。


ジャグラーシリーズからはマイジャグが3000枚オーバー!
同じく末尾3のミスジャグも合算は悪くないんですが、BIGに寄っていたら結果は変わっていたでしょう。


メインのからサーからは3000枚ですが、運命の一撃決めればさらに伸びたでしょう。
かぐや様からは当日トップとなる18000枚、というか、あと2枚でコンプという凄まじい状況。


モンハンも良かったですね!
途中で話した常連さんのお友達が56確定したとの報告も受けております(`・ω・´)ゞ


マンキン&東京喰種からはともに黄金伝説達成!
信じてツッパれるのは凄いこと。


自分が起死回生した乙女4はこんな感じでした。
最後に103番台を打っていた常連さんからは6確報告いただいておりますm(_ _)m
北斗も台数考えると十分健闘していたと思うんですよね。
スマスロ=突き抜けたら万枚とか、認識バグりがちですが、これだけアベレージ高かったら文句ないっしょ!


麻雀物語からは惜しくも超黄金伝説未遂となる9000枚!
個人的に日笠陽子(CV:麻雀物語のさやか、シンフォのマリアさんなど)が好きなので、活躍してくれるのは嬉しい限り。
ありふれからも末尾3から4000枚オーバーが出現!
マイルド系で出玉担保すると仕方ないんですが、ヤれないときとヤれた時の二律背反は脳を焼かれる。


DMCはスタイリッシュに黄金伝説達成!
ギルクラはトップが2000枚でしたが、黙示録で跳ねることもあるので仕方なし。


エヴァは本命の末尾3より、右隣が出ていたのは意外でした。
前回に続き全台挙動が良かったと思われるので、早い番号取れたら狙いたいところ。
ルパンはトップが14000枚オーバーと大怪盗出現!
ゲーム数乗せの機種でバカみたいに乗せた時って区間切り関わらず、めっちゃ気持ちいいんよな。


緑ドンからは7000枚の、ヴヴヴからも黄金伝説達成が複数出現!


ToLOVEるからも8000枚があり、ダンベルも6000枚オーバー!
ちな、末尾3を渡り歩いたユーザーさんは散りました…。

そんなこんなな結果がこちら。
トップレベルの出玉感も凄かったですが、黄金伝説クラスが多数あったのが個人的に凄いなと思うところ。
次回はダリフラなどの注目機種を導入しての8月第3土曜日連れ打ち!
俺達は諦めが悪い男というのを魅せつけてやるぜ(・∀・)